結構大きかったですよね…。
こちらは震度4だったみたい?です。
結構長かったから、余計に怖くなりましたねぇ。
さてさてタイトル。
カウンセリングルームのHPをつくってます。が、まだまだできてなくてw
結局はブログに飛ぶようになってますw
カウンセリングルーム かえで
今後は、恋愛依存、共依存、こころのことなどの記事は、
HPの方に更新していこうかな~と思います。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
夏の忙しい時期を抜けて、私の心の変化がありました。
まず、ベッドを新しいものに買い替えました♪
3年と半年くらい、渋谷さん(*過去記事参照)のときから使ってたのですけど…
なぜか、本当に急に、
「ベッドを買い替えたい!なんか、このベッド嫌だ!」
と思ったのですね。
思い切って、今までのより2ランクくらい上のやつにしました。
もー超快適☆
そうしましたら、心がすっきり☆
寝心地もよくなったので、ぐっすり☆身体もすっきり☆
で、「恋がしたい」なんて頭でいいながら、
「本当はもう恋愛がこりごりだ…」なんて心は感じていたので、
恋愛には全く心動かなかったこの2年くらい。
「こんな寝心地最高なベッドに一人…なんてもったいないんだっ!!!」
なんて思い始め、ちょっと心が高ぶってきたわけです。
そして、今までちらちら頭の片隅に出てきていた渋谷さん。
私の頭の中から出て行った~♪
これが、「手放す」ということなんだろうなぁ~と、
体感しました。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
失恋したり、嫌な恋愛をしたり、終わった後っていろいろ傷ついているから、
「思い出なんて忘れたい!!!思い出したくない!!!」
なんて思うことも多いかと思います。
仕事とかも、人間関係とかも、嫌な思い出はすぐ忘れたいですよね。
けど、「忘れたい」と思えば思うほど、
その忘れたい思い出を「思い出してしまう」ので、
結果忘れるどころか、ずーっと頭に焼きつく状態になります。
なので、無理に忘れようとするよりも、
「あんな思い出もあったよなぁ…」としみじみと、
悲しさや寂しさに浸るのも大事なことだったりします。
そのときには、一人でしようとすると沈みきって浮き上がれない時もあるから、
親しい友達に聞いてもらったり、
カウンセラーに聞いてもらったりしたほうがいいかもですね。
嫌な思い出もあると思うけど、
いい思い出もあったと思うんです。
そんなの忘れたくないじゃないですか?
その思い出の出来事は、事実あったことなので、
なかったことにする、事実を消去することは結局できないですからね。
その思い出に、もう何年も、何十年も縛られて、
心が辛い、痛い、次に進みたいのに進めない、
というのであれば、
カウンセリングという新しい手段を試してみてはいかがでしょう?
過去の思い出を完了させたり、
過去の感情を消化したりして、
ゆっくり心を癒して、自分を労わりましょう。
これが、「手放し」ですね。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
大分寒暖の差が出てきましたので、
体調管理をしっかりして、風邪には気を付けましょう~。