カミングアウト | 恋愛下手・重いと言われ自信を無くした女子が愛されて幸せな恋愛をする方法

恋愛下手・重いと言われ自信を無くした女子が愛されて幸せな恋愛をする方法

恋愛カウンセリング。過去の失恋で傷つき、次の恋への不安を抱えていませんか?自分の感情をコントロールし、自信をもって婚活・恋活・復縁を目指す方法をお伝えしています。アラサー、アラフォーの方のご相談も多くオススメです。恋愛依存克服、パートナーシップ

普段は芸能ネタってとりあげないんですが…

気になった記事があったので取り上げます。


松浦亜弥、子宮内膜症を告白 ファンの反応は?
タレントの松浦亜弥(25)が30日、4年前から「子宮内膜症(しきゅうないまくしょう)」を患っていたこ..........≪続きを読む≫



この記事で言う「カミングアウト」って言葉はあまり好きじゃないんですよね。

なにか悪いイメージのことを公にするって感じで。

でも、「病気を告白する」って意味では使い方はあってるので、

間違いではないんだけども…。




こういうの、男性には関係ないや~と思うかもしれないけど、

「そういう病気もあるんだね」って分かっておいてほしい。

そして、パートナーを気遣ってほしい、と思いますよ。




「子宮内膜症」って、女性の病気です。

乳がんとかもそうだけど、婦人科の病気っていうのをためらう人が多い。

なんていうか…女性として欠陥があるんじゃないか?って思っちゃう。



実は私も婦人科の病気で「卵巣のう腫」というのができて、手術した経験あり。

私も最初はそれを会社に伝えて休みをもらうこと、

上司に相談することは気が引けた。

*卵巣のう腫…卵巣の中に分泌液がたまってはれてしまうもの
All about 卵巣腫瘍ってどんなもの?より。




松浦亜弥さんは、特に好きでも嫌いでもないけども、

こういう風に啓発していくのはとても大事だな!って思った。




婦人病は痛み、違和感のシグナルがでたら、だいぶ進行し悪化している証拠。

だから早期発見、治療が大事、といわれている。

しかも、それほど自覚症状がない。



もしひどい生理痛がある人は、行って検査してみることをオススメします。

行って、検査して、「何もなかった」っていう安心材料のために。

もしそれでみつかれば、早期発見になるかもしれないし!



私の場合。

始まった頃から結構痛みがひどくて、学生のときは寝込むくらいだった。

親から「子宮内膜症なんじゃない?病院行きなさいよ」

とは言われていたけど、行かなかったw


結局社会人になってから行って、「子宮内膜症」はみつからなくて、

「卵巣のう腫」がみつかったけど、これが痛みの直接の原因ではないらしい。

そこまで大きいって程でもなく、子宮を圧迫していた、ってこともないし。


結局ひどい生理痛の原因は不明…骨盤ゆがんでるのかな?w 

今ヨガとかピラティスしていて骨盤矯正してるから、

もしそれが原因ならもう少ししたら解消するはず…?




見つかるまでの3年間、会社の子宮頸がん検診行ってたけど、

「卵巣のう腫」は見つからなかった。

会社の婦人科検診では、検体として子宮の細胞をとるだけだから、

エコーで見たり、触診はない。だからみつからなかった。


なので、街にあるかかりつけの婦人科病院を探してみてください。

女医さんだったらなおベストだね♪

けど、女医さんのが結構ズバッ!といわれたりするんだよねw



一生付き合う、または死の危険に怯えるよりも、

股の内をみせるwという一時の恥ですから。おかしいな?と思ったら、病院へ。