7/2(金)・3(土)・4(日)開催
オンラインイベント
スピカ☆フェス
出展者紹介その⑰
桜花帖
毎日頑張るママ&起業女子を
文章とメンタル面から
全力サポートいたします!
サイキック能力がある
プロのライターさんが
スピカ☆フェス参戦!
桜花帖(おうかちょう)さんです
オラクルカードや
ペンデュラム(可愛い!)から、
今の自分に必要なメッセージ&
アドバイスを頂けつつ、
ブログやホームページやSNSの
起業、集客に関する文章、
「これで良いの?」
「読みやすくなってる?
お客様に届いてる?」
をビシバシ添削してくれる!
そんな2種類のメニューで
出展されます。
正に、メンタルサポートも
文章サポートも網羅!
なんただか確実に現実が
動き出しそうですよね(≧▽≦)
必要なことを必要なだけ、
的確な視点でつっこんでくれる
桜花帖さん。
スピカ☆フェスで初登場、
超特価のメニューで
ぜひアドバイスをもらってくださいね!
【出展⑰桜花帖】

7/3(土)10~12時

毎日頑張るママ&起業女子を
文章とメンタル面から
全力サポートいたします!

今回はカードリーディングと
文章添削アドバイスの
2つのジャンルにて
参加させていただきます。
ひとつめは
サイキック能力を使って
・オラクルカード
・タロットカード
・ペンデュラム
から心の不安を軽くし、
前を向いて歩けるメッセージを
お届けします。
カードリーディングは
お子さんも参加OKですので、
親子で楽しんでもらえると嬉しいです。

もうひとつはスピカフェスにて
初お披露目!
新メニューとして
起業女子向けの文章添削・
アドバイスサービスをスタートします。
ライター歴5年の実績と経験から
ブログ・SNS・商品説明等、
起業活動に関する
文章全般のアドバイスをいたします。
希望者には
記事の代理作成も承りますので、
お気軽にご相談ください。

「基本的な文章や作文の
書き方を聞きたい」
というご要望をいただきましたので
「文章・作文のいろはを学ぶお話会」
を7/2(金)の21時、22時から
それぞれ30分ほどの時間で
企画しました。
予定している内容は次の通りです。
・文章、作文を書くための基本ルール
・読み手に分かりやすい、
伝わりやすい書き方
・いまさら聞けない
文章に関する疑問・質問
私は現在、Webライターとして
企業様のホームページや、
Webサイト、ブログの記事を
書いています。
今回のお話会は、
今までの経験から学んだ事を
皆さんにお伝えできれば……
と思います。
個別相談は21:30〜と22:30〜の
それぞれ30分で
枠を設けてありますので、
ご希望の方はお申し出ください。
●出展時間
2021年
7/2(金)21:00~23:00

7/3(土)10:00~12:00

●会場
オンライン会場Remo(リモ)

●定員
文章・作文のいろはを学ぶお話会
(無料、定員3名、予約優先)
7/2(金)
①21:00〜21:30
②21:30〜22:00
起業女子向け文章添削・アドバイス
(500円、各枠1名、予約優先)
7/2(金)
①22:00〜22:30
②22:30〜23:00
タロットカード、
サイキックカードリーディング、
ペンデュラム鑑定
(500円、各枠1名、予約優先)
7/3(土)
①10:00〜10:15 満席
②10:15〜10:30
③10:30〜11:45 満席
④11:00〜11:15
⑤11:15〜11:30
⑥11:30〜11:45
●参加費
・文章お話会 30分無料!
・文章添削 30分1,000円
・カードリーディング 15分1,000円
●ご予約・お問い合わせ
文章添削&カードリーディングのご予約はこちらからお願いいたします。
※予約優先
●スピカ☆フェスへのお問い合わせ
スピカ☆フェス実行委員
メールでのお問い合わせはこちら
LINEからはこちら

ID:@911jadrq
★スピカ☆フェスの情報を
週1回ほど配信します。
桜花帖
伊達桜花
運営・出展者一同、
お会いできることを
楽しみにしております!
スピカ☆フェス入場方法・出展一覧などは総合案内ページへどうぞ!
スピカ☆フェスご案内
【総合案内】スピカ☆フェス出展情報
★全出展の一覧記事はこちら
6/2(水)イベントから確実に本命サービス売上につなげる集客導線講座
6/7(月)半永久的に売れ続ける集客記事の作成講座
Remo(リモ)入場体験会(無料)
スピカ☆フェス公式インスタグラム
スピカ☆フェス公式ツイッター
スピカ☆フェスLINE公式
スピカ☆フェスFacebookイベントページ
スピカル&最新イベントご案内
6/2(水)イベントから確実に本命サービス売上につなげる集客導線講座
7/2(金)~4(日)第三回スピカ☆フェス
スピカルへFacebookグループへの参加はこちら