スピーチを録画して見てみましょう! | (社)あがり症克服協会 東海・関西・九州の講師ブログ

(社)あがり症克服協会 東海・関西・九州の講師ブログ

(社)あがり症克服協会
名古屋・豊橋・京都・大阪・神戸・福岡の講師ブログです。

授業風景や、発表会の様子、
その他諸々・・・
思うがままにお届けします!

こんにちは。あがり症克服協会のmegumiです。ニコニコ

 

 

今日は、名古屋栄のNHK放送センタービルで「あがり症・話しベタさんのためのスピーチ塾」を行いました。今期は3ヶ月で全6回のカリキュラムです。

 

 

みなさんは、ご自分がスピーチしている動画を見たことがありますかはてなマーク

ほとんどのあがり症の方は、自分の動画を見ることに抵抗があると思います。

赤面、声の震え、動悸、息苦しさ、そういった辛い症状が、きっと聴衆にも伝わっているに違いない。

だから怖くて動画なんて見られない。

そう思う方は多いのではないでしょうか。

 

 

どうしても、頭の中では自分の姿を悪く想像してしまいがちです。

ですので、人からスピーチを褒められたとしても、そんなわけがないと思ってしまう方も多いです。

 

 

 

今日は、スピーチをしているところをスマホで録画し、ペアで視聴して感想を伝え合うワークをしました。

視聴する時のポイントは、自分を他人だと思って客観的に見ることです。

 

 

そうすると「思っていたより落ち着いて話せていた」「手の震えがわからなかった」「そこまで顔が赤くなっていなかった」

など、事実を見ることができます。ペアの方から「とても聞きやすくて良かったです」「落ち着いていますね」などと

褒められたら、有難くそのまま褒め言葉を受け取りましょう。飛び出すハート

 

 

良いところが分かったら、次は課題を見つけます。「手が動きすぎて気になる」「猫背になっている」など、今まで

気が付かなかったことがわかることもあります。

 

 

あとは、実際に講座内のスピーチで課題を一つずつクリアしていけばよいですね。グッ

 

 

スピーチの動画をチェックするときは、できれば他の誰かと一緒にするのが良いです。

一人で見ていると、あら探しをしがちだからです。

講座でのペアワークは、お互いに褒め合えるのでとても良いですよ。グッ

 

 

当講座は体験受講が可能です。

どんな講座か気になる方は、一度お気軽に教室にお越しください。

お待ちしています!

 

 

NHKカルチャー名古屋教室は、こちらから。