感謝 | (社)あがり症克服協会 東海・関西・九州の講師ブログ

(社)あがり症克服協会 東海・関西・九州の講師ブログ

(社)あがり症克服協会
名古屋・豊橋・京都・大阪・神戸・福岡の講師ブログです。

授業風景や、発表会の様子、
その他諸々・・・
思うがままにお届けします!

高校の国語の本読みで急に声が震え、人知れず、あがりで悩む事に。
友人の結婚式のスピーチを断わった。
友人がカフェをオープン。私にお手伝いを依頼してくれたがコーヒーを運ぶ手が震え、仕事にならない…訳の分からない理由をつけ辞めてしまった。
あがりがどんどんひどくなり、ちょっとした電話でも声が震えるようになった。
なんとか克服したいとある話し方教室へ、10名ほどの前で自己紹介。名前を言うだけで声がひどく震えてしまい息苦しくそれ以上なにも話せなかった。
人前が恐くて恐くてたまらない。

こんな状態の時、『あがり症・話しべたさんのスピーチ塾』に入会。



入会してから3年と数ヵ月が経ちました。




そして、私に乗り越えられるのであろうかという大きな大きな依頼のお話を頂きました。
『スピ塾のアシスタント』としてのお話!!

3年前の私なら確実にノーーーと言うお断り(逃げる)を選択。


でも、今回はそうではありませんでした。

この3年間で自分がこんなに変化していたなんて!!??
イエスと返事をしていました。
(もちろん不安でいっぱいです。でも、もう、依頼を断りたくない。逃げたくない。)



先日、神戸・大阪教室でストレッチと発声練習をさせて頂きました。
反省点だらけです…。
しかし、ここからは勉強勉強勉強。

神戸教室・大阪教室の皆さまありがとうございました。
温かく迎えて下さった方々、温かいお言葉を掛けて下さった方々。
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に本当にありがとうございました。


今後もどうかどうか宜しくお願い致します。

yoko






Android携帯からの投稿