アキレス腱・・・切れた。。。 | スピード興

スピード興

モータースポーツ、マラソンなどの趣味ブログ。

それは、先週木曜日の夜。


職場内でのフットサルをエンジョイし、若者からいいパスを受けて、ゴールへ向かってドリブルしていた時のことであった。


ぱーーーーーーんっ!!


という音とともに気づくと僕はフィールドに倒れていた。何が起こったかわからない。周りに誰もいなかったはずなのに左足のふくらはぎのあたりを蹴られたような感じもしていた。


周りからは爆笑。どーも、一人で勝手に倒れたらしい。立ち上がろうとすると左足に鈍痛が。。。。


その後、救急センターでの診断はアキレス腱断裂。。。。orz


ハーフマラソン、フルマラソン、そしてフットサル、と最近運動しすぎていたのと、やはり、寄る年波だろ~なぁ~原因は泣


翌日、ギブスでもつけてもらおうと、近所の整形外科に軽い気持ちで行ってみると、手術したほうが良いらしく、紹介状をもって、近所の総合病院へ。


手術の日程を決めるために総合病院へ行ったつもりだったが、診察後即日手術ということに。早いほうがいいらしい。


初アキレス腱断裂(これは普通か)、初点滴、初手術と初物づくしであった。


手術室に入る前はだいぶ緊張した。


そして、手術。


局部麻酔のため、意識はしっかりしている。手術室では、有線だろうか? Jポップが流れ続けているwww


左足を洗浄後、局部麻酔。これが結構痛い。。。


その後、ごそごそはじめているようだったが、麻酔があまり効いておらず、激痛・・・泣


我慢の限界を越えたので、その旨医師に通知。その後、もう一度局部麻酔。これも痛いw


てなことが2回繰り返されると、あとは僕の左足でなにがおこっているのかようわからん状態。


途中で居眠りしているところを、「大丈夫ですか?」と看護士さんに起こされた。いい気持ちで寝てたのにw


結構派手に断裂していた模様で、3時間半の大手術が終わったのは午後6時。


結局、職場にも行けず、夜の飲み会にも参加できず。って、後者は手術の有無に関係ないかw


軽い運動ができるまで3,4ヶ月。全力で運動ができるまで半年。しばらくおとなしくしているしかなさそうです。