04スポーツスター883に03までのSUキャブキットを付ける | とらじろうのバイクブログ バイク整備の覚書

とらじろうのバイクブログ バイク整備の覚書

 僕のバイク整備録です。スポーツスター、CB1100K10仕様 リトルカブ 中華エンジン ジェベル Dトラ フォルッア バイクいろいろいじって楽しんでます。
ペタ コメント、質問大歓迎。無言フォロー歓迎
無言フォローごめんなさい

04スポーツスターでSUキャブキットを検索しても出て来ません。

ノーマルのマニホールドにSUキャブを取り付けるキットを出している所もある様だけど現在品切れ中だし、そもそもノーマルのマニホールド持ってないからダメ、
S&Sのマニホールドに何とかして取り付け出来ないかと考えて、スペーサーを製作してくれる所も見つけたけど、キャブの不良を疑って購入するのに中古のキャブはリスクが多すぎます。
 
新品のSUキャブキットの購入を決めて探してみると


ない

03までのSUキャブキットは見つかるのに
04スポーツスターのキットは


ない


なんでー

付かないのか?

ならば

とらじろうがお試ししてみようではないか!

ほんと、無いんですよ04スポーツスターにSUキャブを取り付けたブログ等って
動画はあったけどアイドリングだけ!

04スポーツスターに着くって事は06までは何とかイケるかも

(この時点ではキャブ変えたらまともになると思ってました爆笑


{CCE949D4-E489-4C13-B7DC-AEBA7142C983}

ジャーン!

SUキャブキット❗️

03までのキットですよ

でもこのままでは付きません
SUキャブって事前にやる事があるんです。

{1D9373E7-6E5C-4D9A-8FB4-603D4F648639}

まずは油面調整。
メインジェット?を外して真上にある金属のベロみたいなのを曲げて調整します。
この個体はちょっと油面が高かったです。

{F2131F81-58DD-46C6-B885-AAD8E9CA4AF2}

ニードルの番手確認とバリ取り

このニードルはBBTと刻印があります
中間ぐらいの番手ですね。

指を這わせてバリがあるところを2000番ぐらいの耐水ペーパーで滑らかにしていきます。

結構バリありました。

{C3F0CC66-B4BF-4C53-BA47-AEAC80D60D41}

オッと、す が有りました。

{7099E90E-9998-49ED-BE5D-D4459ADE6F08}

まずは位置関係確認の為に軽く合わせてみました。

これでどこか接触してしまうかと思っていたのですが、どこも接触する気配はありませんでした。


{C96BFBFE-F8F3-4192-AFFC-45920B490C7E}

マニホールドにはセンサーの穴は空いていません。

ですがこれって、03以降のスポーツスターの事考えてますよね〜〜
インストラクションにもセンサー付ける奴は穴を開けろと書いてあるし。

負圧コック用のバキュームはマニホールドの裏側にちゃんと有ります。

{B4D9CA02-4409-4A60-B447-9051B1FB7381}

マニホールドにセンサー用の穴を(10mmのドリル)開けてセンサーを固定するのですが、

{B79C004A-BF77-4B2C-9BDF-A301F5550D72}



取り付けてみるとセンサーの取り付けが若干ゆるいのでゴムとネジ穴が短いのでワッシャーを入れてあります。

{F38DB2FA-0146-47B6-BD69-C5598A19FA1D}

{929EDDB4-986E-4215-B918-ADD801C6DE89}


マニホールドの抑えはなんとS&S製でした。
Fフロント、Rリアの刻印がありますので、間違えずに取り付けましょう。
工具が無いので変なボルトは使用しませんでした。

{DC77716E-80E4-44EC-81D0-FEA8A6E8F3DB}


僕の場合は二次エア対策として、液体パッキンを塗っていきます。

オット、マニホールドを付ける前に
キャブの支えを付けます。

{82135DD9-CE16-411B-A843-90742C52BB65}

この様に付けるのですが、ここで工夫が必要です。
ワッシャーを一枚いれてないと平らになりません。

{6A692E31-C297-460C-9A17-B8364AB3AB88}

写真様に片方に出っ張りがある為です。

{3F8BCDC1-834A-4122-ACC1-FC795D4A2CFD}

ちなみにこのネジ硬く締まっていて、無理やり緩めようとすると折れそうな気配。
だましだましゆるめましょう。

{2C2746F0-B5DA-45BF-89DE-7BF1CC23CFDE}

マニホールドを載せるのですが、事前にぴったり密着する位置を調べておいてその位置に取り付けられる様マーキングしておきましょう。
そして忘れてはいけない事、マニュアルにもあるのですが、向かって左下のボルトだけはマニホールド取り付け時に挿しておかないと後からは取り付け出来ませんよ〜〜❗️


やっちまった〜〜口笛


{5FA97794-A9E3-4517-8DCE-364C28BB6338}

キャブにはあらかじめスロットルワイヤーの刺さる円盤を取り付けおきます。
取り付けする時はバタフライを手などで押さえてキャブ本体に傷がつかない様に。

ブローバイガスのホースは
左右合体してエアクリーナに入ります。


{65A036A5-1AA7-4964-83E9-73C785A598B6}

SUキャブは重いので支えを取り付けますが、
支えはワッシャー等で調整してぴったり合う位置で固定しないと
せっかくマーキングまでした位置がずれてしまい、二次エア等の原因になります。

{FDFA0962-A449-4CDD-B9F8-85528B212420}

ガスホース、負圧ホース、等接続してエアクリーナを取り付け完了です。

結果発表〜〜

全く問題なく付く!
ただし、所有率低いと思われる10mmドリルが必要。
場合によってはキャブ支えの穴を加工、もしくはワッシャーが必要。

お疲れ様でした。

とらじろうの様に液体パッキンを使用している場合は乾燥させる為、中1日おいたほうがいいかもしれません。


セッティングは簡単で、
エアミクスチャスクリューはSUキャブの場合、緩めると薄くなります。
基準はあってない様なものですが、4回転緩めた所を基準としました。そこからゆっくり緩め、締めして、回転の高くなる所を探すくらいです。

初回なのでティクラーポンプ多めに押して
チョークオン、セル回す。

何回か繰り返すとあっさり始動。


が、

しか〜〜し笑い泣き


SUキャブいいぢゃんと思ったのもつかの間




また例の症状。

アイドリング安定しない、上がったり下がったり、

エアミクスチャスクリューあんまり関係しない

黒煙出る

なんぢゃこりゃ

こりゃキャブぢゃない❗️

他に原因がある❗️

しかし、気がつくのが遅すぎ❗️

その後のアイドリング音はガソリンコックの記事見てね