ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ

 

このブログは、シングルマザーである私の

わが子の小学生~中学生時代の学習の記録を

中心にお届けします!

 

ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ

 

今日のテーマは「算数を勉強するとアップする国語力!?」です。

 

なにかと忙しい小学生&中学生、効率よく勉強するにはどの教科をやればいいのか、、、難しいところですよね。

 

今日は算数を勉強することでなぜか国語力もアップしたというお話です!

 

数の勉強が国語力の向上につながる理由を解説するとともに、実際の体験談を交えてその具体的な効果をご紹介します。

 


算数と国語の関係性

 

一見すると、算数と国語は全く異なる科目に見えますが、実は両者には深い関係があります。

算数の学習がどのように国語力の向上に寄与するのかを見てみましょう。
 

 

論理的思考の育成

 

算数は、問題解決のために論理的な思考を必要とします。

 

問題を理解し、解決策を見つけるプロセスは、国語の読解力にも通じます。

文章を読み解き、内容を理解する力が自然と養われるのです。

 

 

集中力の向上

 

 

算数の問題を解く際には、高い集中力が求められます。

この集中力は、国語の長文読解や作文を書く際にも役立ちます。

集中して一つのことに取り組む姿勢が、国語力の向上につながるのです。

 

 

語彙力の拡充

 

 

算数の問題文には、さまざまな専門用語や日常の表現が含まれています。これらの用語を理解し使いこなすことで、自然と語彙力が向上し、国語の文章理解力も高まります。

 

 

数学的リテラシーと読解力の関連性

 

 

ある研究では、数学的リテラシー(数学的思考力)と読解力には強い相関があることが示されています。

 

論理的思考力が高い子どもほど、文章の論理構造を理解しやすく、読解力が高まるという結果です。

 

 

問題解決能力と文章理解力

 

 

別の研究では、問題解決能力が高い子どもは、文章の内容を的確に把握し、要点を捉える力が強いことが示されています。

 

算数の問題を解く過程で培われるこの能力が、国語の学習にも良い影響を与えるのです。

 

 

わが家の場合

 

ニコニコ小学生の娘が算数と国語の両方で成績アップ

 

娘は算数が苦手でしたが、RISUのタブレット学習を始めてから少しずつ成績が向上しました。

 

驚いたことに、国語の成績も同時に上がったのです。

算数の問題を解く過程で、問題文を読む力が自然と養われたのだと思います。

 

さらに、算数の勉強を通じて、語彙力が飛躍的に向上しました。

 

特に、算数の問題文に出てくる専門用語や表現を理解することで、国語の文章もスムーズに理解できるようになったのです。

 

 

算数を勉強することでほかの教科の点数アップ!

今日は「算数を勉強することで国語力もアップ!」というお話をしました。

 

そのことを教えてくれた算数特化型タブレット「RISU」は、お試しから始めるのがお得!

夏休み、新しいことを始めてみるのにちょうどよいチャンスです。

 

 

👇👇👇

 

娘が使っている算数特化型タブレット「RISU」

 

クーポンコード「eed07a」入れていただくと1週間お試し可能です。

 

チェックしてみてください。