line@カレッジ お友だち集め編:参加メモ、わかりやすい | 無線LANオタクのつぶやき:spectrum-tech

無線LANオタクのつぶやき:spectrum-tech

無線LAN関係の状況などをコメントしてゆきます。たまに、無線全般に書いてゆきます。見える化、脆弱性、セキュリティなど

1.はじめに

 ビジネスでlineを使うと安くて、即効性があり、ハードルも低いとの噂を聞き、去年12月から開始しました。あまりプロモーションもできていなかったので、勘所を教えてもらいました。参考になれば幸いです。

http://blog-at.line.me/

2.内容

ーーーーーーーーーーーーーー

1.日時:平成30年1月23日(火)14:30-16:00

2.場所:新宿 line本社 15F

3.講演者:line 岩田さん

4.内容

(1)lineの状況

7100万人/月間アクティブユーザ、84%が毎日利用

ほとんど毎日使うヘビーユーザが占める。使いやすい

(2)Line B-C アプローチ方法

line@ ユーザ

①友達追加→

②アプローチ(クーポンなど)→

③リピート:ECサイト、リアル店舗への来客

(3)line@運用ステップ

・初期設定:一般アカウントと認証済アカウント(公式グッズなど購入可能)がある。

・友達を集める

・アプローチする

・店舗へのアクセス

(4)特徴

・クーポン配布時の開封率:20%、回収率:10%と他よりかなり高い

・即時性がある。当日の状況でキャンペーンがうてる

・配信の手間が人数が増えても同じ、簡単

・登録がQRコードなどハードルが低く簡単

(5)友達集めが重要な理由

売上:友達数x来店率x組人数x単価 友達数が売り上げに直結する。

(6)lineが友達集めやすい理由

・lineを使っている人が多い

・友達追加が簡単、QRコードを読み取るだけ

・心理的ハードルが低い

・ブロックも簡単

(7)友達集めの方程式

・気づく率、友達になりたい率の二つをUPさせる

a:気づく率をあげるためには

ーリアル:pop,外部媒体、名刺など

ー見てもらえそうな場所に掲示:テーブルの上、トイレ、レジ

ーWeb:HP,ブログ、メルマガ、fb、twなどでPR

ー販促ツール

印刷用ポスター

キャラクタ入り:有料(認証アカウントのみ)

●声かけが一番重要

b:友達になりたい率をup

-クーポンなどのメリットを訴求

ー最新の情報を届ける:警察の不審者情報、ハローワークの求人情報

ー毎週クーポンを発行し、お客様を飽きさせない

●ショッピングカードを利用:ポイントカードのline版

ー不正防止(1日1回、その場所のみ)

ー折り込みチラシの廃止が可能

ーブロックが多く発生:初回だけでなく、2回目からもメリットを強調

(8)その他

・有料サービス(プロ)、送付が1000通/月以上可能、セグメント配信も可能

ーーーーーーーーーーーーーーー

3.問い合わせ先

当社の強み

・無線LANの専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線LANの専門性を強みとしております。

・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。

・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。

スペクトラム・テクノロジー株式会社

https://spectrum-tech.co.jp

電話:04-2990-8881

email:sales@spectrum-tech.co.jp

line@のid; @htr2462r

担当:村上

 

 

via Spectrum Technology
Your own website,
Ameba Ownd