寒中稽古 | スケットにっき

スケットにっき

ほのぼの、日常の感じたことなどなど…ある意味のーんびりしたブログを目指してます

私の家の近くに小さな空手道場があります押忍


そこでは毎年この時期にある稽古を行っています。


それは、「幼稚園児たちの寒中稽古」園児


公園に集まって、幼稚園児たちが「エイ、オー」と掛け声とキビキビした動きで寒い中空手の稽古を行っています。


この姿を見ると本当に可愛いですよねニコニコ


薄着の胴着と裸足での稽古、きっと大人の私でも見ているだけで精一杯、寒くて大変だと思います棒人間・寒い


しかし、子供は風の子という言葉がある通り、園児たちは、寒さの中でも楽しそうに稽古を行っていました音譜


元々は一年の無病息災を願っての稽古だったらしいですが、最近では、無病息災はもちろん、体力不足と言われている子供たちを鍛えることが目的の一つみたいです。


寒中稽古で元気に過ごす、子供たちには一年間楽しく病気をせずに過ごしてもらいたいですね。