こんにちは ぽちゃまるです(๑・̑◡・̑๑)


野方で昼から食堂飲みをして

次のお店の予約まで時間が空いたので 

ぶらぶらと商店街を散歩しながら

お腹と喉の渇きをベスコンへと仕上げますゲラゲラアップ


野方駅から徒歩3分ほど

味噌ラーメンの名店花道庵さんの近くでした


野方 たん純さんキラキラ


牛タンに特化した専門居酒屋との事で

も~超絶に楽しみにしておりました(*´ω`*) 


オープン時間に予約して訪問です♪



牛タンと串焼きを中心に

創作料理が豊富に揃いますキラキラ



どれもこれも気になり食べてみたいよだれ

牛タンに合わせるドリンクは…



ビール・ワイン・焼酎・日本酒・ウイスキー

果実酒にサワーと充実したラインナップ☆


中でもレモンサワーは種類が豊富で

牛タンとの相性が抜群という

自慢の広島生レモンサワーを注文指差し



無農薬のレモンサワー🍋

スッキリとして甘さが控えめで

清涼感のある味わい照れシュワシュワ~笑い


○牛すじ煮込み


名物人気No.2との

土鍋でグツグツいわす牛すじ煮込みダッシュ



レンズが曇るくらい熱々もぐもぐホフホフダッシュ

トロトロの牛すじ、ごぼう、豆腐

コクのある濃厚な味わい



あらごしレモンソーダ気づき

グラスが可愛らしいです♪


ここドリンクが美味しくて

飲み過ぎちゃいそうだわε-(´∀`; )


○牛タンカルパッチョ


こいつを食べてみたかったのです飛び出すハート

見ているだけでよだれが出てきたよだれ

お腹もぐーぐー鳴ってきたあせる



牛タンのコリコリ食感がしっかりとありながら

薄切りだからとても柔らかく

甘いオニオンソースとブラックペッパーの相性が

なんとも言えないバランスで、この日1番OKニコニコ



生グレープフルーツサワー気づき

果肉たっぷり爽やかでほろ苦い


○たん純のポテトサラダ煮卵のせ


食べやすいようにと

2つにシェアして盛り付けてくれましたほっこり


しっとりしたポテサラに

サクサクのフライドオニオンの食感が拍手

煮卵入りでツマミになるサラダ♪



生キウイサワー🥝気づき

キウイって甘味と酸味が絶妙で

どんなお酒にも合うのよね


おっ、17時になり

ゾロゾロとお客さんがやってきました

火を起こし串を焼く準備も出来たみたい♪


○カマンベール海苔巻き串


カマンベール、たまんねーる目がハート


外側はカリッとして香ばしく

なかはチーズがとろ〜〜っと♡

海苔と醤油でまるでお餅のよう


○空芯菜の肉巻き串


空芯菜の肉巻きアーリオオーリオキラキラ


ガーリックソースがうまーりお♡

シャキシャキの空芯菜

肉汁溢れる豚肉の肉巻き(*´ω`*)


○つくね納豆串


エバラキ県民としては

納豆は食べておかないとねニコニコ


挽肉とひきわり納豆の

一体感ある食感に驚く‼️

塩気が効いてて、これは美味いわw



納豆にワイン白ワイン

茨城セレブでしょ(笑)


○ゆでたん


ほろほろと箸で簡単に切れる牛タン気づき

牛タンを茹でた出汁と和風出汁の

優しい味付けにブラックペッパーがアクセント



酔っ払ってくると箸がおぼつかず

わさびを余計につけ過ぎて泣き笑いハッツーーン



○たんシチュー


ガーリックトースト添えのタンシチューキラキラ



優しいほろ苦さと

赤ワインのコクと酸味のあるシチュー



グラスワインもリーズナブルなのに

しっかりと美味しいです赤ワインヽ(*´∀`)



シチューも美味しいけど

このガーリックトーストが更に旨い!


シチューなのにスプーンがないのは

トーストを食べさす戦略か?ねー


○ガーリックトースト


まんまと罠にハマってしまったニヤ


追加のガーリックトーストで

ソースを余すことなく堪能♡


そして牛タン専門店に来たなら

やっぱりこれを食べなきゃね!


○熟成厚切り牛たん焼き


人気No.1メニューキラキラ

名物熟成厚切り牛たん焼き



3日間熟成されて旨みがあり

厚切りなのに柔らかくてジューシー笑い

サクサクとした食感と塩味のある美味さ



これは日本酒で受け止めたい(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)



たっぷりの漬物が嬉しい

これで日本酒がグイグイ進むあせる

米に合うのよ漬物はゲラゲラ


これは南蛮味噌!?

青唐辛子入りのピリ辛い味噌

コンビーフのようにホロホロの肉味噌


この1皿で3度楽しめる(*≧∀≦*)


お店の雰囲気の良さと

料理が美味しいのはもちろん

お酒が美味しいのが一番のポイントウシシ



炭水化物を頼むのを忘れてて

帰り道に商店街のケバブの香りにつられる🥙よだれ

新宿方面の満員電車で

ケバブの香りってハラスメントよね(笑)


どうも、ご馳走様でした~♪