フォニックスが身についてくると、
子どもたちは単語を
読むことができるようになります。
でも、それだけで満足してしまうと、
意味を知る、使うことには
なかなか繋がりません。
香港・銅鑼湾で主に日本人のお子さま向け
語学(日本語 & 英語)センターを運営しています。
横井美佳です。
➡自己紹介
➡メニュー・料金
夫は香港人。娘たちはもう社会人です。
🟢オンライン・対面
🟢個人・グループレッスン 対応
お気軽にお問い合わせください。
皆さん、こんにちは。
香港🇭🇰銅鑼湾で
主に日本人のお子様向け(英語&日本語)
語学センターを運営しています。
Speakeasy-hkの美佳です。
フォニックスを読めるようになると、
普段のレッスンではどうしても
勉強を進めていくことが優先されますので、
意味を知るために調べる、
使ってみるということに
ゆっくり考える時間が
取りづらいのが現実です。
そこで、ある時間に余裕がある日に、
スクラブルなどのゲームを取り入れ、
生徒さん自身が辞書を使って
単語を自分で調べる
時間もしっかり設ける日を作りました。
あえてその時間を設けたのは
下記の力や姿勢を育てるためです。
- 知らない単語を自分で調べる力
- 辞書を引く習慣と読み取る力
- 仲間と話し合うコミュニケーション力
- 失敗や分からないことにイライラしない力
- すぐに答えを求めない、自分で考える姿勢
普段は早くして!とせかされたり、
分からないとすぐ誰かに頼ったりしがちですが、
時間をたっぷり使って
自分で考えることを大切にしました。
ある生徒さんは、
英英辞典を使って調べており
知らない単語も英語で
理解しようとする姿勢に感心しました。
他にも
「紙の辞書をこんなにじっくり見たのは初めて」
という感想が聞かれ、
楽しみながらもしっかりと学べる、
有意義な時間になったと思います。
辞書を引くことは英語学習の入り口であり、考える力の土台
読めるようになったその先で、
・調べて理解する。
・自分の言葉で表現する。
これらは学びの基礎になるのです。
フォニックスで読む力を、辞書で調べる力をつけ
その先にある「伝える力」へとつなげていけるよう、
工夫しながら、生徒さんたちを
サポートしていきたいと思います。
おすすめ記事
教室について
子供たちが楽しく学べるお教室【香港にある語学センターspeakeasy-hk】
speakeasy-hkが大切にしていること
香港🇭🇰銅鑼湾で
日本人と日本人ミックスのお子様対象
語学(日本語&英語)センターを運営しています。
特技は勉強嫌いの子を
勉強を好きにさせること。
グループレッスン、
プライベートレッスン、
オンライン対応可能です。
【場所】 香港 銅鑼湾
【対応言語・レッスンメニュー】
英語・日本語・工作
⭐️グループ・個人レッスン
(対面・オンライン対応も可)
⭐️工作クラス、
アートワークショップを開催しています。
️⭐️香港で日本人講師から、
お子さんが英語を学ぶことができます。
️⭐️ミックスのお子様の
日本語学習もご相談下さい。
️⭐️幼稚園児~高校生、大人
の生徒様がいらっしゃっています。
⭐️月曜~土曜開校
レッスンに関するお問い合わせはこちら
#香港#香港在住#hk#海外生活#香港子供の習い事
#香港生活#香港語学教室#香港英語教室
#インターナショナルスクール#香港在住日本人