道徳心は一日にして成らず〜海外でも取り入れたい日本教育の良いところ | 香港・銅鑼湾の子供向け英語・日本語教室 speakeasy-hk

香港・銅鑼湾の子供向け英語・日本語教室 speakeasy-hk

香港・銅鑼湾で主に日本人のお子さんを対象に
語学センターを主宰しています。
横井美佳です。

対面またはzoom等オンラインでのレッスン対応
香港・日本・世界の方にご利用頂いています。

先生は31年目
特技は勉強子供嫌いな子を勉強好きにさせること。

 

 

香港で子育てをするママさんたちの中には、

海外で生活をしている子どもたちに、

日本の良いところをどう伝えるか。

 

そんなことを考えたことがある方が、

いらっしゃるかもしれません。

 

 

image

 

 

 

香港・銅鑼湾で主に日本人のお子さま向け

語学(日本語 & 英語)センターを運営しています。
横井美佳です。


➡自己紹介
➡メニュー・料金

夫は香港人。娘たちはもう社会人です。


🟢オンライン・対面 

🟢個人・グループレッスン 対応

お気軽にお問い合わせください。

➡お問い合わせはこちら

 

 

 

 

 

皆さん、こんにちは。

香港🇭🇰銅鑼湾で

主に日本人のお子様向け(英語&日本語)

語学センターを運営しています。

Speakeasy-hkの美佳です。

 

 

先日、

「未来を育む日本の教育の力~道徳心を学ぶ」

というテーマのイベントに参加してきました。


このイベントに参加したのは、

友人がメールで案内を

転送してくれたのがきっかけです。

 

 

日本人の教育に携わる

3名の先生方のお話を聞き、

共感するところが多々あり、

 

たくさんの方がこのお話を聞けたら

どんなにいいだろうと思いながら、

聞き入っておりました。

 

 

お話を聞いた後は、

私もお子さんたちに教える立場にありますし、


そして日本人の大人として、

子供たちに良き日本の教育を繋げていきたい

改めて思い、

 

「なれ合いの関係」になってしまっていて、

特に何も言わなくなってしまっていたことにも、

もう一度注意を

向けてみるようにし始めたところです。

 

 

image

(フランス人の先生から相談を受けたことが

きっかけで知ったZen Garden)

 

 

 

年代によっては、

口うるさく感じることも

あるかもしれませんが、

親や周りの大人が何度もいう事によって、

体にしみ込んでいくことでしょう。

 

 

大人になって、

日本の良いところを学んでいて良かった 

と思ってもらえるよう

接していきたいです。

 

image

 

 

おすすめ記事

ダイヤグリーン2年越しの想いの禅ガーデン

生徒さんの嬉しい成長

NEW話を聞けるようになったら、こんな変化が

NEW自分で考え、言葉にする力を身につける

NEW英語課題で先生も高評価、フルマークの理由

ダイヤグリーン自主的に子供が宿題をしています。【お母様からのメッセージ】

ダイヤグリーン【お母様からの嬉しいご報告】中学生の大きな進歩

 

教室について

ダイヤグリーン子供たちが楽しく学べるお教室【香港にある語学センターspeakeasy-hk】

ダイヤグリーンspeakeasy-hkが大切にしていること

 


 

 

香港🇭🇰銅鑼湾で

日本人と日本人ミックスのお子様対象
語学(日本語&英語)センターを運営しています。

特技は勉強嫌いの子を
勉強を好きにさせること。

グループレッスン、
プライベートレッスン、
オンライン対応可能です。

【場所】 香港 銅鑼湾

【対応言語・レッスンメニュー】
英語・日本語・工作

⭐️グループ・個人レッスン
(対面・オンライン対応も可)

⭐️工作クラス、
アートワークショップを開催しています。

️⭐️香港で日本人講師から、
お子さんが英語を学ぶことができます。

️⭐️ミックスのお子様の
日本語学習もご相談下さい。


️⭐️幼稚園児~高校生、大人
の生徒様がいらっしゃっています。


⭐️月曜~土曜開校

 

レッスンに関するお問い合わせはこちら

右矢印お問い合わせはこちらから

 

⭐️インスタグラムも更新中

お問い合わせは

インスタグラムDMからもどうぞ

右矢印インスタグラムはこちらから

 

 


 

#香港#香港在住#hk#海外生活#香港子供の習い事

#香港生活#香港語学教室#香港英語教室

#インターナショナルスクール#香港在住日本人