石焼らーめん火山 秋田店(秋田県秋田市) | 筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!

筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!

H24年2月25日に開催された「秋田ラーメン同好会」の参加をきっかけに、完全放置だったアメブロをラーメンに特化して復活!

個人的なラーメンの感想を、感じたままメモしてます。酒ブログ初めました。世界の中心で酔って酒部→http://worldsakeclub.net/

石焼らーめん火山 秋田店(秋田県秋田市)

{EA60CBCC-7010-4CC6-94D8-C75CB1D5AA8F:01}

石焼野菜担々麺 800円

前回記事(石焼野菜完熟みそらーめん)はこちら
石焼らーめん火山 秋田店・訪問1回目

{3938CE77-E47C-4FA5-B92E-DAC27E4EB177:01}

{F3DF6726-C540-48CD-A6D1-58235224091A:01}

第2回ラーメンスタンプラリー37杯目♪

{BDF24800-A5B2-41F4-BD61-A9249E107624:01}

{1B0374C2-F4F9-42D5-A1AC-3C66CEB9D69A:01}

{C14EC8D9-F1D6-4C4B-AA07-A37CABB0535B:01}

{E5B37C8E-3FDB-4973-81F2-234B5B846162:01}

最初、熱々の石鍋に具沢山の野菜と豚肉、麺が入っていて、そこに店員さんがスープを注ぐと、あっという間に沸騰してグツグツになります!スープが飛び散るので緊急避難用の紙で防御して、まずは2分ほど待機。次に胡麻ダレを投入して更に2分間を砂時計で計ってグツグツ。待っている間に摺った、白ゴマを投入して完成です!

{E925A5AD-BF34-45A3-B750-C82B78D1DF29:01}

{6632C55B-8153-42AB-A855-683D41766A7F:01}

{4A277764-9E13-47B5-B8D1-AEC669BD3D35:01}

{3184AAC9-3166-4597-AEC9-6C1590FCF40E:01}

スープはクセのない動物系のスープと、豚肉や野菜をしっかりと煮込む事で具材の旨みを抽出した味噌ベースで、そのままだと山椒の痺れが効いたスパイシーなアッサリピリ辛担々麺で、そこに胡麻ダレを加えるとかなり濃厚でクリーミーな味わいに。更に摺った白ゴマを加えるとクリーミーさが増し、ゴマの風味が食欲をそそります♪

麺は中太縮れ麺でモッチリした食感。後半はスープに馴染んでやや柔らかめになりますが、煮込んでもへたれにくい麺のようです!

具は豚肉、煮卵、白菜、キャベツ、ニンジン、モヤシ、キクラゲ、白ゴマなど。具沢山で結構ボリュームあります♪

{67BF6BD6-4E90-4F9D-9294-1A3B15457156:01}

{5743ADC8-C8BC-4A43-905E-83D707A106B1:01}

{66AE51A0-98CC-4293-9729-48435110B682:01}

途中から添え付けの唐辛子とラー油をガッツリ投入して痺辛オイリーに味変。具を少し残して小ライスの上にのせ、スープでつゆだくにして野菜炒め煮丼として食べましたが、これがなかなか旨い♪更に食後には杏仁豆腐も付いて来て、800円はCP高いと思います!

ごちそうさまでした🍜

住所:秋田県秋田市山手台1-1-7
定休日:無休
営業時間
11:00~15:0017:00~21:00
駐車場:100台以上(敷地内共同駐車場利用)

{232360A6-0070-4607-BF9E-3FBF89AC021E:01}

※あきたタウン情報「第2回ラーメンスタンプラリー」1周目の37個目+タウン情報購入ハガキのサービススタンプ3個=40ポイントゲット♪