あきた茶房(秋田県秋田市) | 筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!

筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!

H24年2月25日に開催された「秋田ラーメン同好会」の参加をきっかけに、完全放置だったアメブロをラーメンに特化して復活!

個人的なラーメンの感想を、感じたままメモしてます。酒ブログ初めました。世界の中心で酔って酒部→http://worldsakeclub.net/

あきた茶房(秋田県秋田市)

{D6F4AF8C-E5FE-4623-B729-53CF083AA3DC:01}

でかチャーシュー入り!肉トロ~リ!あっさり醤油らーめん 540円
※ランチパスポート価格

{433F8DE0-C0AF-42A0-8D84-53ADB88E3AF5:01}

{B3B9375B-BF75-40C4-BDD4-221C28F1CF85:01}

ランチパスポート14杯目♪最終日ギリギリにダイブですが、こちらは初訪になります。飛行機でどこかに行く機会がないので、なかなか来れずにいましたが、ランチパスポートがあったので訪問できました♪

{D3C3A73A-4961-4951-90D4-EE665974A505:01}

{C49562CF-C835-4182-A26E-F7704B5299FA:01}

{77EE8E71-AFB9-4EC5-B9E9-B24C49814C62:01}

{A5EC2B41-7B54-4319-9C7A-19ED92D71167:01}

{BA6CE0E0-0733-4370-8B98-05654B247582:01}

{9B3F3384-CB3E-43A3-B79C-9B2B446B66E2:01}

スープは豚骨、鶏ガラなどを6時間かけてじっくり煮込んだコラーゲンたっぷりのスープとの事ですが、程よく油が浮いたあっさり醤油味で、丸みのあるスープにグルがビシッと効いています。やや塩分濃度は高めな印象で、昔ながらの動物系醤油ラーメンといった感じ。

麺は中細縮れ麺で程よいコシがありコリ・プチな食感。至ってシンプルな中華麺です。

具はチャーシュー、メンマ、ネギ、味玉、チンゲンサイ。大ぶりな自家製のバラチャーシューはトロットロで旨いです♪

{C09AD89A-A936-44AA-96C1-62F305A2AC2A:01}

いつか秋田名物が一杯に詰まった「きりたんぽ入り比内地鶏らーめん」も食べてみたいです!

ごちそうさまでした🍜

住所:秋田県秋田市雄和椿川字山籠49 秋田空港2F
定休日:年中無休
営業時間
10:30~20:00
駐車場:2232台(有料/2時間まで無料)