ラーメン陸王(秋田県秋田市) | 筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!

筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!

H24年2月25日に開催された「秋田ラーメン同好会」の参加をきっかけに、完全放置だったアメブロをラーメンに特化して復活!

個人的なラーメンの感想を、感じたままメモしてます。酒ブログ初めました。世界の中心で酔って酒部→http://worldsakeclub.net/

ラーメン陸王(秋田県秋田市)

{948828F0-8C63-49AA-9790-CC801E0E263A:01}

油そば(玉葱豚脂)並 650円

前回記事(野菜味噌ラーメン)はこちら

秋田のラーメン屋・年末年始の営業情報はこちら
年末年始の営業情報

{D6DEA4AD-C1CC-4D85-B462-6CC551E8FD4C:01}

今日は限定狙いで朝ラー時間に訪問しましたが、何と限定で提供していた「カツオラーメン」が昨日で終了してしまったとの事(-.-;)気を取り直して未食の「ねぎ煮干しラーメン」をオーダーしましたが、マスターから「面白い麺を製麺して油そばで食べたら凄かった!」と聞いて、迷わず「お願いします!」とオーダー(笑)

{663DF633-0654-4324-BD31-04C07AFCC602:01}

まだ豚バージョンは食べてなかったので、そちらをチョイスしてみました。ちなみに「油そば」は「玉葱豚脂」「魚油」の二種類ありますのでお好みで。ちなみに麺量は並→160g、大→320gとなってます。

{E2158ACC-547B-45CE-984B-A2A7126E67B4:01}

油ダレはラードにタマネギの甘味がフンワリついたまろやか醤油味で、オイリーですがジャンク感はそれ程なく食べやすい感じ。ここの油そばは魚油もそうですが、初めて油そばを食べる方には打って付けかもしれませんね♪

{ADB1754A-F9DF-49F3-B042-6ACDF830DA77:01}

麺は自家製の超極太ねじれ麺で所々ややゴワッと感のあるモッチモチの食感。平均して大人の手の指くらいの太さはある超極太麺は、先月までラーメンを提供していた仙台の「グリルダイニング 炙り屋」さんの手打ち極太麺よりはやや細いですが、それでも秋田でこれほど太い麺は他にないと思ます。もちろん陸王さんでも手切りで、かなりパワフルな麺に仕上がってます!

具はチャーシュー、メンマ、ネギ、味玉、海苔。チャーシューと味玉もやや濃いめの味付けですが、塩分が立っていない陸王さんの油そばには合っている気がします♪

{A3DEEF8A-B8DA-4B29-B989-F7AEDA7F0480:01}

途中から添えつけのラー油を投入してジャンク感を出そうとしてみましたが、麺がパワフルすぎて無理でした。ここまで超多加水の極太麺になると、ラーメンというよりは饂飩。饂飩というよりは棒状の硬めな餅のような感じ(笑)

{8105AA4D-2C2D-450D-9AB7-B9C8372E0ED7:01}

限定でもいいので、是非この麺でジャンク系の汁なしか、ドロ系のつけ麺を提供してほしいです!

旨い!(b^ー°)

ごちそうさまでした🍜