個人賠償責任保険 …? | キラキラ光る毎日を

キラキラ光る毎日を

一日一日を丁寧に楽しんで過ごしたい。
そんな気持ちで初めたブログです。
書き始めた頃は、アラフォー独身真っしぐらでしたが、40歳でまさかの結婚、不妊治療の末、40代で出産慣れない子育て頑張っています。

以前読んだ本に、小学生になったら、個人賠償責任保険に入るべし↓とありました。


やっぱり忘れとった💦。

先日、パルシステムの配達員さんが、子育てプランに加入しているからか、保険のご案内を渡されましてね思い出しました。


個人賠償責任保険かぁ。コープのスーパーでよく勧誘しているし、頻繁に案内がアナウンスされているので、まあ入るならコープでもいいかなぁと以前から思っていたのですが、やはり保険となると慎重に考えようと調べました。




個人賠償責任保険って、傷害保険とかに特約でつけるものなんですね…。私、会社で損保も生保も資格取らされたのに何も覚えてないな悲しい


上↑の説明にもあるように、特約で入るものなので既に気付かないうちに入っている場合もあるゆえ要チェックだそう。


私もDくんも傷害保険には入っていないので、とりあえず家の火災保険&地震保険の保険証書を見てみたら、「個人賠償」に◯がついていた。

念のため、保険会社に電話して確認したところ、やはり「契約者およびその配偶者、同居の家族、別居の未婚の子供を対象に個人賠償の保険が付いている。」とのこと。上限は1億。


ふむ…。


小学生になったら個人賠償責任保険に入るべしというのは、以下の目的だと思っています。


保育園の時代は、保育園での事故については保育園で保険に加入しているし、それ以外の生活では親の目があるので、他のお子さんに怪我をさせたりするリスクは低め。しかし、小学生ともなると親の目がない状況が増えるため、他のお子さんに万が一怪我をさせてしまったりして場合に備えて保険に入るべし。


あっていますかね?


そうするとわざわざ別の傷害保険に入らなくていいのか?


この↓一番掛け金が安い保険に特約つけて月1000円+160円で、個人賠償責任保険がつく。



特約の対象はやはり家族全員なんですよね。こっちは上限3億。


1億じゃ足りないの…不安?そもそも億単位の賠償ってお金で解決できるレベルじゃない怪我をさせてしまったりするケース?


本人につく保険自体にも入るべしということなの?



あれ?小学生になったら、医療費の補助って無くなるんだっけ?

と市のサイトを調べたら、「義務教育就学児医療費助成制度」なるものが適用されるらしい。


"通院(調剤・訪問看護を除く)の場合、1回につき医療保険の自己負担額から200円(上限額)を除いた額を助成
入院・調剤・訪問看護の場合は、医療保険の自己負担額を助成(食事療養標準負担額を除く)"


これって、今まで0円だったけど200円かかるってこと?


保険に個別に入ると、娘だけというわけにいかないので坊も入るよね。

月1000円だと1年間で12000円。2人で24000円。


うーむ。火災保険の特約でいいのかなぁ。


個人賠償責任保険って、もし我が子が誰かに怪我をさせられてしまった場合で、かなり深刻な状況だった場合、相手が加入していなくて、かつ賠償能力がない場合考えると怖いですね…。


そういえば、昔みた2時間ドラマサスペンス系?で、高校生の男の子が自転車で事故を起こして、相手が後遺症が残るレベルの大怪我を負い、保険にも入っていなくてその賠償のために貧困生活を送らざるをえなくて…、みたいなのがあったな。


火災保険は普通持ち家でも賃貸でも入っているものかと思うので、気付かぬうちに特約がついていて大体のご家庭はカバーされているものなんでしょうかね?


もうちょっと調べてみようっと。