家計簿 2023年10月 習い事費爆上がり | キラキラ光る毎日を

キラキラ光る毎日を

一日一日を丁寧に楽しんで過ごしたい。
そんな気持ちで初めたブログです。
書き始めた頃は、アラフォー独身真っしぐらでしたが、40歳でまさかの結婚、不妊治療の末、40代で出産慣れない子育て頑張っています。

10月の家計簿。

我が家のサイクルは給料日に合わせて、25日から開始。

9月25日〜10月24日というサイクルです。更新が遅れたな。



札束10月家計簿





ナイフとフォーク食費


さて、先月の課題でした食費が10万超えで高すぎる問題不安については、今月あっさり目標を達成。

食費全体で7万以下になりました。


生協を頼まない!という方針で行こうかと思いましたが、やっぱり面倒ゆえ注文。


OK注文日ではなく、到着日に購入費用を計上するように変えました。

OKあとそもそも到着した日にZaimに登録していましたが、それだと計画的に購入できないので、注文時に先日付で入力しました。

OK注文時(土曜日)は来週の献立を冷蔵庫の在庫から組み立て、再来週の食材分だけ購入するようにしました。

OKスーパーに行く際には、zaimの食費をチェックしてから行くようにして、無駄買いを抑止。



右矢印これにより、予算を考えて計画的に購入することが出来ましたびっくりマーク


月末近くなると、あー、あと2000円くらいしか購入できんな…と工夫してメニューを考えたりして、楽しかった。



私、貯蓄派だし給料日までお金がない…といった生活はした事がないのですが、工夫して予算内に収めるのは意外と好きかも。


会社の後輩(3人の子持ち)が、給料日まで口座に7000円しかない…と言っていたのですが、それって貯蓄がないってこと?それとも貯蓄口座は別にあって、生活用口座の残高が無いってこと?


驚き驚きびっくりして聞けなかった。共働きなので後者だと思うけど…。


雷教育費


今月より習い事費用が爆上がりします。

娘の体操教室が、月8500円。この体操教室、謎の更新料なるものが5000円ほど取られるのよ。保険料はわかるけどさ、更新料ってなんだよ…。




10月から、2人ともプール教室に通い始めました。10月半月分と11月分の費用と、保険料だのを含め、3万近く払いました。


1月分で2人で8000円…。高いな。

バスで連れて行くゆえ、大人分のバス代往復も地味にかかる真顔。小学生になったら娘のバス代もかかる…。


これで、坊も体操教室に行くとなると、毎月32000円も習い事費がかかります。


↓これ「すてきな1年生準備手帳」っていうベネッセの冊子に掲載されていたのですが、


毎月の習い事費用、5000-10000円が約半数って書いてある。



これ、一人の子供にかかる費用かな?だとすると、17000円近くになるゆえ、3.6%に入ってしまいます。費用かけ過ぎ?


娘は体操教室とプールを土日に通うということになり、私としてはどっちかにして欲しいなと思うのですが、体操教室も大好きで、いつの間にか小学生クラスに上がっており、一人身長低くて鉄棒の高さが合わず、よじ登りつつ頑張る娘に、体操やめろとも言えない…悲しい


やる気ない感じなら即やめさせるんだけどな。


習い事費用が高すぎる気もする。この費用は全国平均だとすると東京近郊は高いのか?どうなんだ?


娘の保育園のクラスの子を観察するとですね、

公文+英語教室

体操+英語教室+ダンス

ピアノ+水泳


とか結構2つ以上通っている子が多いんですよね。どれも7000-8000円くらいしていると推測されるので我が家が特別高いわけでない気もするんだけど。


忘れがちですが、娘はチャレンジも年払いしてるしな…不安

となると月にならしたら2万超えとる…。


保育園費用はないけど、給食費が1人6000円取られます。これってさ、高いのかな?他を知らないので何とも言えないけど地味にくるわ。


来年4月から民間学童に入れるか悩み中ですが、民間だと教育費が爆上がりし過ぎるかな。公立だと7000円ですもの指差し


子供ってお金かかりますなぁ。


習い事は、やる気が無くなったら即辞めさせる事を宣言しております。今のところ2人とも超楽しそうに通っていて、お風呂でも一生懸命練習しているので、頑張って働こうっと。