区切り線から下のブログ記事は3/6に書いて下書きにいれてました

そしてこの記事を書いた翌日?か翌々日には花粉症の症状も無くなって


こんな短期間でまさか本当に克服出来た!?

と、自分でもビックリで

あのくしゃみ鼻水は本当に花粉症だったの!?

と半信半疑でした


花粉症が発症した記事はこちら↓


克服を決意した記事がこちら↓



花粉症になった話を実生活で話題にすると

「筋肉痛にならへん?」

何て口々に言われてたんだけど、筋肉痛も全く無くて


くしゃみ連発だと思ってたんだけど 

まさかあれも実はくしゃみじゃなかったとか!?

って、全てが半信半疑だったのてす


花粉症じゃなかったのかもしれない

くしゃみじゃなかったのかもしれない

と思いつつ、遂に一昨日の夜、パスタを解禁しました

しかもポポロのミートソース缶

そして昨日の朝昼兼用にカレーうどんを食べて

残り物のオーサワのカレーに冷凍麺投入


 

※写真は旧パッケージ●オーサワジャパン カレールウ 中辛 160g 有機カレー粉使用 カレールウ 中辛

 


夕方にはカップ焼そばのUFOロールパンに挟んで食べて

ジャンク三昧した訳です

夜陸でホワイトデーに戴いたケーキ屋さんの焼き菓子もそろりそろりと食べてたしね


そしたらなんと!

昨日(今日?)の夜中、鼻水鼻詰まりで全然快眠できず

今朝起き出してからはくしゃみ鼻水鼻詰まり

これはまさしく3/3のデビューの時と全く同じ症状!


鼻水が溜まり過ぎてるからか

頭もドーンと重たいし頭痛がするし体もダルい


グルテンジャンク解禁した途端に再来してしまいました


この症状はやっぱり花粉症

ブシュンブシュン出るのもやっぱりくしゃみで間違いないと思います

筋肉痛にはならないけどね


3/6に書いたこの記事↓↓↓

再度これを実践して、2度目の花粉症克服に励もうと思います!

また5日程で治まってくれないかなぁ

こんなに頭がドーンと重くてはとても走る気力が湧いてこない






さて、3/3にめでたくない花粉症発症しましたが

自力で治してみせる!(腸内環境を整えて抵抗力を上げる)

と決意して、改善した事と、始めた事



①取りすぎていたグルテンを排除

←パン、パスタ等の小麦粉類、ビールも麦焼酎もグルテンだわ!


②鼻うがい

←3/5に届いて早速始めてましたがまだまだ初心者なのかしら

 あまりスッキリとしない、おかしいな、目指せ鼻うがいマスター!


イベントバナー



③日中の飲み物はコーヒーオンリーだったんだけど、生姜入りルイボスティーをプラスする

 

←色んなブロガーさんが紹介してたから買ってみた生姜パウダー

 高知県の生姜を乾燥させて粉末にしたのだそう

 余分や物が一切入ってない純生姜らしい

 こちらのパウダータイプはすぐ溶けるから飲み物に混ぜるのに最適


【エントリー&複数購入で最大P10倍】 \セットがお得!/ 生姜パウダー & 食物繊維 セット 送料無料 ジンジャーパウダー 無添加 無着色 乾燥しょうが 高知県産 国産 生姜 粉末 ファイバー クラフトジンジャー 温活 冷え 腸活 SDGs ヘルシー すっきり メール便

 



④嗜好品のアルコール

今年は何故か苦手だった筈のビールばかり飲んでいたから

赤ワイン(ポリフェノール)+炭酸水+生レモン果汁に変更

←サングリアなイメージ(サングリアって何!?)

私、アルコールがないと生きていけないのです


⑤休止していた森永の青汁を復活

←1日一本必ず飲む




⑥スナック菓子とケーキを排除

←いつもお菓子なんて食べないのにここ最近ケーキやお菓子を食べ過ぎていた

家では純オリーブオイルと甜菜糖なのに買食いしてたら元も子もない


⑦信用できない乳製品を排除

←偽物チーズとか牛乳ね


1月終わりから2月全般にかけて、体調が優れなかった+多忙なこともあって手抜きの外食が多かった💦

やっぱり自炊しないとダメだなぁ


とまぁ、こんなところです


この1ヶ月ですっかりジャンクな食生活に慣れてしまっているので

ケーキ除去が厳しいところ

ついつい買いに行きたくなってしまうけど我慢我慢


口寂しい時は「あたりめ」と「マヌカハニー」で凌ぎます

 

マヌカハニー キャンディ UMF10+ 1ダース 12箱72粒入 100%成分 マヌカハニー プチギフト ハニージャパン製 キオラ店 マヌカハニー マヌカ のど飴 アメ 飴 あめ キャンディー ドロップ ロゼンジ 固形はちみつ ニュージーランド 天然蜂蜜 あす楽 送料無料

 



でもさ、思うの

健康志向言いながら色々排除していくと

何となく意識高い系っていうの?

あ、何か体が健康になってきたかも

なんて思ったりしなくもないんだけど

ぶっちゃけ劇的に変わった!なんて自覚は何もなくて


排除することによって耐性がどんどんなくなって

少しの異物が入っただけでダメージが出てしまう気もしなくはないんだよね〰️

常日頃これは思っていた

何事も程々が良いのかもしれない


  

何が正解かなんて分からないけど

取り敢えず私は花粉症を克服したいのです!