今日の1冊 ギャル農業 藤田 志穂 | おにぎりくんの感想部屋

おにぎりくんの感想部屋

基本はコンビニや専門店のおにぎりの感想

本願寺月光蟲です。

お米が好きです。
炊飯器も高いものが欲しい毎日です。
米に合うおかずを毎日のように探しています。

少し前にテレビでもやってたんだけど、ギャル?? が農業ビジネスをはじめて頑張っているみたいな。
ギャルの社長が農業をビジネスにしているという。

で、この本。
自分達もブランド米まで出している。その名も「ギャル米」だそうで・・・。

まあ、いいんだけども・・・・


19歳で起業しシホ有限会社G‐Revoを設立

とか書いてあり「舐められたくない」とか「若い子にも米や農業を」みたいな感じらしいんだけども。
いいんだけども・・・

まあ悪いんですけど、本はまともな事が書いてあります。
むしろ若い奴が起業して頑張るのも良いよね。

だが・・・・

資金の出どころは?

ねえ・・・・?
ねえ・・・・色んな人が投資してるんだろうけど・・・色んな人が・・・・色んなおじさん?

いや、なんでもない;;
てなゲスな事を読みながら思うのはそういう「でどころ」が書いてないからだ・・・不自然だよなあ。


そういうとこはっきり書きましょう。

本としては面白い??かもです。

「ギャル米」美味しいのかなあ???


今日の1冊 ギャル農業 藤田 志穂

■■■■■■
最近サブカルもオタクもつまんなくなりましたね。

自称する連中ばかりが多くてゲンナリしてます。
面白い文化って自分で見つけないといけないね。
メジャーもマイナーも関係ないっす。

読んだ本の感想です。(批評ではなくただの感想)
読んだ事がない人向けに書いてるつもり。
■■■