どちらを選ぶのか
選択で未来が変わってゆくけれど
どちらを選んでもたどり着く先は同じ
流れ方が違うだけ
どちらを選んでも間違いなどない
心地よく流れたらいい
なんのこっちゃですねσ(^_^;
そんなHELIXがしばらくミッションシリーズを書いてゆきます。
(オーダーアートは順調に進んでますのでご安心を)
今月の新月&日食までに多くの方の、しかもかなりのレベルアップを要求されてますよ~
すでに揺さぶりを感じてらっしゃる方も多いのでは?
感情ってなんのためにあるんだろう。
を今回は一緒に考えてみましょう。
むっちゃ余談なんですがこないだの新月前に
「ファスティングしなさい」
のメッセージに気付きつつやりませんでした。
だって、
だってさぁ…
前回の水オンリー3日間 が超きつかったから…
もう勘弁してくださいごめんなさいスルーしますスミマセンm(_ _)m
無視するとやらざるをえない状況、
腹痛やら下痢やら口角にでっかいヘルペスできて口が開かないとか…になるんで怖いんですけど
今回なにもなくてホッとしていたら…
まさかの…
肝機能障害
やたらダルい眠いのはそのせいか!
なんという揺さぶり…
しっかりメッセージに耳を傾けねば。
とりあえず肝臓に負担かけないよう断食なうです(*_*;
…では本題へ。
肝臓と関係する「怒り」からいきましょうか。
生まれたばかりの赤ちゃんに「怒り」はあるかな?
…ない。
赤ちゃんは生まれたばかりはたいていスヤスヤ寝てます。
感情で表現するなら「安らぎ」かな。
生後3ヶ月前後で笑うようになります。
かまったり、話しかけたり、気持ちいいときにもフワッと笑うの、可愛いですねぇ(*^^*)
感情は「喜び」。
おなかすいた、オムツ気持ち悪い、寒い、暑い、眠い、なんかヤダー
ってときに泣きます。
まとめると「ストレス」かな。
「ストレス」を感情と呼べるかどうかはさておき。
…
気付いた方いらっしゃるでしょうか?
「ストレス」
赤ちゃんは思いが即座に現実化する、つまり思い通りになる世界からやってきたばかり。
「ストレス」とは思い通りにならないことに対する困惑であり
ネガティブな感情のすべてはストレスからの派生であることを!
思い通りにならない
ってことは
こうしたい、こうなってほしいという
思い
が確実にあるということですよね。
赤ちゃんで言えば
この世界をしっかり見たいという思いで視力が発達し
目の前のおもちゃを触ってみたいという思いでハイハイできるようになったり。
この世界には
思いが現実化する
までのタイムラグがあるのですが
そのタイムラグがストレスであり
様々な負の感情が派生する時間帯。
一過性の、言い換えれば
「特別な時間」
です。
それを味わいに地球にやってきてます。
わざわざジェットコースターやお化け屋敷を体験するのと同じように。
ストレスから感情が派生するのは
光が虹に分光するみたいなイメージが浮かびます(感情には色がある)。
フワッと舞ってすぐ消えるぐらいがちょうど良い。美しく愛しい。
ここまでまとめます。
●ネガティブな感情は「ストレス」から派生した虹の光のようなもの
●「ストレス」は思いが現実化するまでのタイムラグに感じるもの
●そのタイムラグは、わざわざ味わいに来たいと宇宙のみなさんが思うほど特別な時間帯
だから細やかな感情の機敏を愛しいと思う。
●それを味わえている私たちは結局「喜び」でしかないという
以前ご紹介した「昇華」は感情をいきなりここへ持ってゆく上級者向けの方法。
赤ちゃんだったみなさんは
自分の足で歩きたい!
という思いから
自分の足で立ち歩く現実を創造してきました。
「ストレス」が生む感情はエネルギーに変換して使うことができます。
撒き散らすのはやめよう。
思いを現実化する創造に使おう。
赤ちゃんも、出来ない悔しい辛いという感情を経たかもしれませんが
自分の足で歩く
という実現したい思いがハッキリしていると
感情をすぐエネルギーに変換できるんですよね。
感情をコントロールできずに振り回されている方々は、言い換えれば
特別な時間帯をめっちゃ味わい楽しんでいる
とも言えるのですが…
ネガティブな感情を撒き散らすのは
とっても迷惑なんです、実は。
すべての記憶…つまり言動も感情も、DNAが宇宙空間に刻印していると以前も書きましたが
参照:「聖なる双子」
ネガティブな感情(エネルギー)が宇宙空間に刻印され散乱しているってことは…
タンカーから石油が海に漏れ出ているようなものです。
宇宙空間を汚染している。
その処理をしてくれている存在もいるんですよ…
いつもスンマセン、て言っときましょうね。
人間は出来事と感情を結びつけて記憶するという性質のせいで、感情が行動に制限をかけてしまい同じ問題にぐるぐる捕らわれてしまうことも多々あります…
なので進化の過程で、感情が邪魔だと切り離した存在もいたそうです。
ところが、邪魔ではあるものの一定レベルより先に進むには感情が必要であり、切り離した存在は衰退の道を辿ったという。
感情が生み出すエネルギーは、うまく使えば飛躍的な進化に繋がるわけです。
●感情の動きに敏感になろう
●創造したい思いに気付こう
戦争反対じゃなくて世界平和を、ってやつね。
じゃあどうなってほしいか、という創造したい現実を思い描くこと。
●感情エネルギーを創造エネルギーとして使おう
どうしたいか、どうなりたいか、が分かればじゃ自分は何をしたらいいか、自分にできることは何かっていう行動に繋がります。
自然とフォーカスは「今」になるはず。
さて、結論です。
怒りや憎しみ、恨み、辛さ、悲しみ、苦しみ…
地球でしか味わえないこれら負の感情を、
私たち地球人は創造の力に変え
喜びと感謝と愛の波動として宇宙へ放つという役割を担っています。
安らぎと喜びと愛しかない世界から私たちもこっちへ来たわけですが
こっちだって同じく、安らぎと喜びと愛しかないよっ!
と気付くまでの過程を、感情の虹を振りまきグダグダしながら楽しむのが人生なんだろうなー
と、
妙に達観しながらもグダグダしているHELIXでした。
過去の作品でしめます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
喜び
私は光から生まれた
風であり鳥である
私は光を求める
花であり草木である
私は光の織りなす
音であり形である
私は光が揺らぐ
波であり流れである