考察:今夜は考察tonight | ◎時空の螺旋◎ spatio-temporal-*HELIX*

◎時空の螺旋◎ spatio-temporal-*HELIX*

この世界の美しさ
自然の摂理の巧妙さ
命の営みの不思議さ

センス・オブ・ワンダーをアートで表現します。

大阪モード学園のCMに

ヤバTの曲が使われてるやん!!

よかったねぇ~

 

と思って顔を上げて見たら

 

イヤなら

やめちゃいましょう!

苦しいなら

逃げちゃいましょう!

でも

好きなことだけは

死んでも離すな★

 

 

 

明るく元気に言われたこの言葉に

なんだかグッサリきたんですよねー。

 

宿題しなかった子が

立派に成長したとか

いいお話をブログで拝読したばかりってこともあって↓


 

好きなことだけを

好きなようにして生きる

 

という生き方を

学生のころから

それこそ義務教育のころから

しても大丈夫な世の中になってきてんのかなってね。

 

苦手な歴史の暗記をするより

分度器と格闘するより

弾きたがるピアノを弾いているほうが

やりたがるゲームをやってる時の方が

おめめがキラキラ光って

ぶわっとひろがるエネルギーを感じる。

 

 

一般的にやるべきと言われていることそっちのけで

好きなことにエネルギーを集中させたほうが

歯車は上手く回るのかもしれない。

 

夏休み、私は我が子たち(小学生)の家庭教師と化しつつ

今までの価値観の崩壊に戸惑ったり喜んだり

ときめいたりしております。

 

 

ヤバいTシャツ屋さん(バンド名です)の

鬼ポップ激キャッチーハイパーウルトラミュージック(曲のタイトルです)の歌詞の一部を載せておきます。

 

キャッチーな感じがええに決まってるんや

絶対それが今はええと思ってるんや
キャッチーな感じになりたいからなれるようになるだけや
人も音楽も

すんごい語彙ないぐらいが 
すんごい気持ちいわい 祝い わいわい
理屈っぽいぐらいなら安っぽいがいい 
わいわい 祝い わいわい 

 

皆 思い思いの捉え方に try rty してちょうだい 

無意味に意味を求めてもいいじゃない 

今夜は 考察 tonight

 

↑ココ、タイトルにいただき。
 
軽ぅ~いながらもここ最近考えていたことが凝縮されている。
前回書いた「龍と台風(本文)」なんてね、
まさに”思い思いの捉え方にtrytryしてちょうだい”ですもん。
 
 
なりたいからなれるようになるだけや♪
 
口ずさみつつ草場一壽さんの卓上カレンダーをめくったら
(8月にすんの忘れてた)

 

 

万事、なすべきことはすべてなされる

 

ツクヨミさんのメッセージも同じやん!!

 

 

好きなことしぃ~

子供にも好きなことさせぇ~

今はそれでええ

なるようになる

 

って解釈でいいですね!?