震災の影響で休館しているサン・ファン館がH23.10.29にサン・ファン・バウティスタ出帆記念イベントを開催しました。
サンファンバウティスタ号も津波の被害を受け、今はドック棟に降りて近くで見ることはできません。
しかし、その姿が失われたわけではありません。
サンファン館の職員の方々や地元の皆さんを始め、たくさんの方々の協力のもと、復興への歩みを進めています。
イベントでは愛知県から来た大学生ボランティアが各所でお手伝いをしており、渡波獅子風流塾(獅子舞)の子供達も「ししまいがやりたい」と大人を説得して練習を積み重ね、見事なステージを見せてくれました。
「乗り越えよう!共に」の合い言葉のもと、復興グッズも発売されています。