今度こそは! その160.5熊本城二の丸広場の武士の茶会会場では、慶次殿と覚兵衛殿となつさんを迎えた茶会が始まったばかりです。好天の中ますます話に花が咲く三人。そう言えば、なつさんは九州出身です。確か、佐賀県でしたか。恙無く茶会は進行しています。三人の話も恙無く進行しています。三人の話の進行も気になりますが、三人の背後も気になります。三人の背後でもいろいろやっていますから。随分と覚兵衛殿に話を振っている慶次殿。二人してウケているとお茶が運ばれて来ました。お茶は煎茶です。お茶の隣は、勿論、陣太鼓です。それではお茶とお菓子を頂きます。覚兵衛殿はともかく、なつさんは慶次殿の隣で座る事が出来ません。これも身分差によるものですが、お茶とお菓子は平等に頂く事が出来ています。で三人揃ってカメラ目線。武士の茶会はまだまだ始まったばかりですが、この続きはまた明日。そろそろ夜も更けて参りましたので、今日はこの辺りで。