今度こそは! その133.75熊本城二の丸広場の舞台上では、忍城おもてなし甲冑隊の演舞が続いています。ここで奥州.仙台おもてなし集団 伊達武将隊の畑さん(右から二番目)と陽さん(左から二番目)登場。違う人も居ますね。と言う訳で、あおだいずの歌、始まり始まり。今や忍城おもてなし甲冑隊の鉄板ネタの一つとなっていますが、私が忍城に行った時はそうではありませんでした。しかも、忍城は勿論、行田でもない別の場所で見るのが専らです。因みにあおだいずの歌にある青大豆は行田独特のものだそうです。それにしても左側の人が読んでいるチラシが陽さんに負けず劣らず気になってしまいますね。忍城おもてなし甲冑隊と他同業者のコラボが始まったばかりですが、この続きはまた明日。夜になって間もないながら東京行きの準備がありますので、今日はこの辺りで。