今度こそは! その130.25 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

名古屋おもてなし武将隊の演武が全て終了した城彩苑ですが、また熊本城二の丸広場の様子がどうなっているか気になってしまったので、そこに戻る事にしました。
城彩苑から熊本城二の丸広場迄、また坂道を戻ると、新たな人々に遭遇しました。
遭遇したのは
武士の茶会会場前で、島原七万石武将隊の有馬晴信さん(左)と松平忠雄さん(右)です。二人共に、私に取っては初見です。
写真は万一の時の保険の意味もあって、続けて二回撮影して貰いましたが、撮影前にはちゃんと挨拶していますので念のため。
晴信さんはグレート家康公「葵」武将隊の酒井忠次殿に似ていますが、持ちネタに「酒井忠次じゃねーよ!」はありません。忠次殿が逆に「有馬晴信じゃねーよ!」を持ちネタにしている話もありませんね。勿論、二人が兄弟や親戚と言う話もありません。まぁ、晴信さんとはそんなネタで世間話をしていましたが。
忠雄さんとは、私のインド衣装の素材が島原メンバー約二名の衣装と似ている事で、衣装ネタ中心で世間話をしていましたが、割に(?)話の内容は真面目なものとなっていました。
二人の花押もゲットして、世間話が一通り終わると、私は再び挨拶し、後ろの順番待ちの人々に順番を譲って再び歩き出しましたが…
この続きはまた明日。そろそろ夜も更けて参りましたので、今日はこの辺りで。