今日もまた寒くなっています。そのためか、昨日は夜空に浮かんだほぼ円い月が一層冴え渡って見えていました。今日はまた良く晴れています。
今日はやっと久し振りの休みですが、仕事に追われ続けて来たので、昼過ぎ迄爆睡していました。明日からまた仕事かと思うとうんざりしますが、暫くの時間のみながらホッとする時間はあります。未だに体調が今一つですので、今日も遠出は無しです。
ホッとすると言えば、再来年の4月30日に天皇陛下が退位し、翌5月1日に皇太子様が即位する事が正式に一昨日決定しました。天皇.皇后両陛下は再来年5月以降は少しでものんびり出来るかと思います。もし、再来年5月1日が祝日になった場合は4月30日も5月2日も休日がなって10連休になると言われていますが、カレンダー製作会社は休日や祝日がどうなるのかはっきりしておらず、印刷を出来ない状態で大変だそうです。もっとも誰もが10連休になるとは限りません。私は確実にそうです。職場が三連休以上の休みになった例がありませんから。尚、退位の礼はこれ迄なかった内容のものになるそうです。
平成は再来年4月30日で終わりになる訳ですが、平成生まれで再来年5月以降は年寄り呼ばわりされると心配する人々はともかく、神戸.清盛隊が「雅華平安」を歌詞を変えずに歌うかが気になる所です。歌詞に平成が入っていますので。何処かの幼稚園だか保育園だか小学校だかで名前が平成の所は再来年5月以降も平成のままで行くと言っていました。大体、天皇や元号が変わるのは今回だけではありませんし。それにしても日本は少しでも年齢が違うとそうした人々をジジババ呼ばわりする向きが多いようですね。
一昨日から通信制限が解除され、画像入りブログ投稿やYouTube閲覧が楽になってまずは一安心です。今日は遠出の予定が無いので、ブログ投稿やYouTube閲覧をじっくりやるつもりです。勿論、程々にですが。本当は遠出したいですが、今後ますます予定が増えて行きそうですので、うっかりやると後々安心出来ません。一昨日は名古屋おもてなし武将隊の来年3月の絆の舞台開催決定の知らせがありましたが、毎年恒例の年中行事となっているに等しく、なるべく行きたいと思っているので外す気はありませんね。心配なのは休日出勤と金の問題です。特に休日出勤は来年1月以降が油断ならない状況になっていて、今一つ予定が立てにくくなっています。今すぐ休日出勤が無くなればいいのですが、在所がド田舎なのが諸悪の根源ですね。都会なら休日出勤でも遅刻してもイベントに十分間に合うのに。
さて、ぼちぼち、今年3月5日午前10時過ぎの熊本城二の丸広場に戻りましょう。
重衡兄やんに会って話してすっきりしたら…