ようこそ。
東京も今日は晴れているようですね。いずれ気温も上昇するでしょうが、私の所は相変わらず晴れて蒸し暑いです。
今日は甲子園の決勝戦があるとか。午後2時になれば決勝戦の行方を見守る方が増えるでしょう。昨日の試合では広陵高校の誰かさんがあの清原和博も絶賛している新記録を樹立したにも拘わらずNHKがニュースでその瞬間を流せなかった一件があったそうですが、今日の決勝戦でその繰り返しがあればただでは済まないでしょうね。
ただでは済まないと言えば、今朝から大阪の吹田市とその周辺で大規模な停電が発生していて、現在、関西電力は復旧工事中との事。大阪もいい加減暑いですから、冷房も扇風機も冷蔵庫も冷凍庫も使えない状態と思いますし、尚更辛いでしょう。病院の場合は緊急時の予備電源がありますが、いつ迄もそれだけで持たせる訳にも行きません。実際、診療停止中になっている病院があるそうですし、勿論、病院以外の全てに影響が出ていますし、早く復旧して貰いたい向きがますます増えているのは確実です。
日本でも海外でもただでは済まない状況は多いものの楽しい出来事もあるにはあります。昨日のアメリカでは久々の皆既日食でテンションが上がった向きが多かったそうですね。海外から皆既日食見学に行った方もいらっしゃいます。日本での皆既日食は18年後の9月になるそうですが、その当日は一体何処で皆既日食を見ているだろうかと考えています。
さて、ぼちぼち、今年先月28日午後3時過ぎの梅田芸術劇場に戻りましょう。
「オーム・シャンティ・オーム」第二幕はますます盛り上がって行きます。