忙しないリフレッシュ休暇 その10.5 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

メイン会場での熊本城おもてなし武将隊の演武と信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士の演舞と奥州・仙台おもてなし集団 伊達武将隊の演武と忍城おもてなし甲冑隊のステージの観覧叶わずになってしまいましたが、このサブ会場では第二回全国武将隊大博覧会参加の隊のメンバーとある程度ながら話が出来るのが有難いですね。
当然、私は挨拶回りを再開しました。まだまだ挨拶が出来ていない方が大勢いらっしゃいますから尚更です。
挨拶回りを再開して間もなく、私に声を掛けて来た御仁が。
NEC_0539.jpg利家殿です。
初代の利家殿とはどう言う訳か話す機会がほとんど無かったのですが、今の利家殿とは逆に話す機会が多いですし、向こうから声を掛けて来る事もしばしばです。利家殿とも久し振りですし、すぐ返事も挨拶もしたのは言う迄もありません。
ここは名古屋おもてなし武将隊のブース前です。挨拶したのはいいのですが、名古屋おもてなし武将隊は写真か花押かのどちらかの二者択一と言った問題がありました。実際、昨年11月のワールドサムライサミットでは対信長様の場面で踏舞さんにその旨言われていますし。そこで、私は利家殿に写真か花押かどちらかで一本化する必要があるか確認を取ると、両方大丈夫との事。しっかり写真撮影も花押ゲットもしていました。