ようこそ。
朝から雨が降っています。寒い時期の雨は演歌の世界を思い出してしまいます。
もっとも私の場合は寒さと雨以前にソルジェニツィンの「イワン・デニーソビッチの一日」のそれに近いものがあります。強制収用所に収用されてはいませんが、娯楽や刺激がべらぼうに少なく文化の無い場所はそれと大して変わりません。年寄りは適度に刺激のある都会に住んだほうがいいと聞いた事がありますが、子供も若者もそれは同じかと思います。マンネリ慣れすると年齢性別不問でつまらない人間になってしまいますから。仕事の場合は生活や趣味の軍資金のためと少しは割り切る事も出来ますが、仕事以外の場所でもマンネリは堪ったものではありません。これからも休日は遠出になって行くのは確実です。マンネリ慣れすると認知症まっしぐらになってしまいますし。今はとにかく早く確定申告を済ませて来月の熊本と名古屋行きの軍資金を確保する事だけを考えるとします。
今日はバレンタインデーです。最近は昔と違ってチョコレートの贈呈対象が様々ですし、男性が自分用にチョコレートを購入する事例もありますが、バレンタインデーに限らず、「この日は○○すべき」でなくなって来ているのは非常に良い傾向ですね。バレンタインデーのチョコレートと聞くと、この間のセントレアでも何名かに贈呈した事を思い出しますが、セントレアの話は近日中にブログに書きますので、どうぞお楽しみに。
さて、ぼちぼち、皆様を昨年9月18日と19日の熊本とは別の場所に御案内します。
その場所とは…