ようこそ。
寒さが一段と増して来たようです。今の所はコート着用ではありませんが、今週末辺りに出して来るかもしれません。そう言えば、昨日は雪が降ってはいないものの大雪でしたし。もっとも東日本はそれ以前に雪が降っています。
寒さが増すと年末ムードもそれに比例して増して来ますが、最早年末の風物詩の一つのダウンタウンの「絶対に笑ってはいけない」シリーズの記者会見が昨日、東京は汐留であったとか。今年はノーベル賞の影響か科学博士ネタだそうです。しかし、ダウンタウンの浜田雅功さんが声帯炎か何かで記者会見を欠席し、相方の松本人志さんが「愛人の所で休養している」とか何とか散々言っていたらしいです。まあ、あれだけ大声を日頃から出して喋っていますから無理もないでしょう。とは言え、私の知っている某火災評論家さんも大声に関しては大概似たり寄ったりですが、あれだけ絶叫していて未だに声が枯れないのが凄いですね。インフルエンザにはなっても声帯炎には未だになっていませんし。
その一方で、昨日は初代タイガーマスクの35周年の催しで、伊達直人の名前でランドセルを寄贈し続けている男性が顔と名前を公表したとの事。彼は幼少の頃に母親と死別してランドセルが買えず手提げ袋で通学した経験があり、それがランドセル寄贈のきっかけになったそうです。彼が顔と名前を公表したのは、こうした子供達を世の中全体で支援して行く流れを造りたいとの目的からとか。最近の日本は子供の貧困が問題になっていますから、こうした流れはしっかり確立して行って欲しいものです。
さて、ぼちぼち、今年9月18日午前10時頃の城彩苑付近に戻りましょう。
その肝心の城彩苑が見えて来ました。