再びお久し振りです、初めまして。 その3 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日はまた天気が今一つです。どう見ても雨になりそうで、今日も傘持参で出勤です。
今日から10月です。10月は神無月とも言うそうで、日本全国の神様が出雲に集結して縁結び会議を行うと聞いていますが、そのためなのか、昨日は福岡県は宗像市の沖ノ島が報道陣に公開されたとか。沖ノ島は島そのものが御神体とされ、未だに女性は出入り禁止になっていますし、男性でも極限られた者しか、それもそう滅多に出入りが出来ません。最近は世界遺産を目指しているため、昨日やっと報道陣に公開されたのですが、やはり立ち入り禁止区域はありますし、報道陣の面々は禊をしてから行ったらしいです。こうした場所は例え世界遺産になっても観光地にはなり得ないでしょうね。
島そのものが御神体と言うのは広島の宮島もそうですね。宮島は女性も出入り自由になっているので観光地になっている訳ですが、それでも制約はあります。宮島は墓を造ってはならない決まりになっているそうし、農業も駄目らしいです。それに、厳島神社の社殿は島そのものが御神体と言う点を考慮してわざわざ海上に造ったものです。台風の事も同時に考慮していますけどね。そう言えば、最近やたらと厳島神社の話題に触れる機会が増えていますが、厳島神社に呼ばれる日が近付いているのかもしれません。広島には武活で行っていますが、なかなか厳島神社に行く機会に恵まれません。ただでさえ距離がありますし、高速バスの発着時間と全く噛み合っていませんので。
さて、ぼちぼち、今年8月27日午後1時30分近くの広島駅地下広場に戻りましょう。
安芸ひろしま夏の陣の始まりがますます近付いています。