某所のバスターミナルに到着しました。
既に往復で座席を押さえていますし、泊まり掛けですから当然宿も既に押さえています。ちゃんと荷物も纏めています。
時刻は午前7時過ぎですが、それ以前の広島行きの便は無いのかと言えば、ある事はあります。しかし、それ迄の公共交通機関がほとんど機能していないので、私に取ってはこの午前7時過ぎの便が最初のそれになってしまいます。この公共交通機関のどんくささをほったらかして新幹線が欲しいと言っている私の所の知事は大した愚か者です。新幹線が通る土地の公共交通機関は必ずと言っていい程使い勝手がいいのがわからない?そんなに新幹線が欲しいなら、己の縄張りの公共交通機関の使い勝手を良くしてから言えば?
バスターミナルに広島行きの高速バスが来ました。私はこれに乗って広島へ向けて出発しました。途中で事件にも事故にも巻き込まれる事なく広島駅に高速バスが到着したのは午前11時前頃でした。昨年のこの日なら、既に広島城二の丸広場で広島と名古屋の武将隊のコラボの最中で、私は遅刻して自分の田舎のどんくささに怒り心頭ですが、今年は広島城での武将隊コラボが無いので、私はこの日の宿に向かいました。荷物を預かって貰うためです。こうすれば、コインロッカー代を他に回せますからね。
宿に向かう途中で、この日の安芸ひろしま夏の陣の会場を念のため下見に行きました。一年ぶりで道に迷う事が無いようにとそうしましたが、この会場の舞台を見ると、非常に興味深い光景が。
それは…
この続きは後程。すっかり朝になりましたので、今日はこの辺りで。