再びお久し振りです、初めまして。 その1 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今朝は涼しいものの既に暑くなって来ています。晴れてはいますが、夜は雨になるかもと天気予報で言っていたので、今日も傘持参で出勤です。
残暑がまたきつい今日この頃ですが、昨日の夜から金木犀の花が咲き始めたようで、外から甘い香りがしています。嘗ては金木犀の香りはトイレの芳香剤に使用され、評判を落としたものですが、今はそうではないようです。そう言えば、嘗て楊貴妃が愛飲していた桂花陳酒(金木犀の花をワインに漬けてその香りを移した酒)をもう何年も飲んでいません。昔は好きでよく飲んでいましたが、品質が落ちていない事を祈ります。
昨日は歴史的にも考古学的にも非常に興味深いニュースが沖縄県でありました。世界遺産の一つ勝連城で、ローマ帝国の硬貨とオスマン帝国のそれが発見されたとの事。ローマ帝国の硬貨は3~4世紀のもので、オスマン帝国のそれは17世紀のものだそうです。勝連城は14~15世紀に外国との交易で栄え、城の主は民衆に非常に人気のあった人物だそうですが、琉球王国の軍に攻められ落城しました。ローマ帝国の硬貨は交易の際に城に来た可能性があるのでわかりますが、オスマン帝国のそれは城が落城して随分経ってからになりますから、どのような経緯を辿ってそうなったか気になる所です。勝連城の歴史は謎が多いだけに尚更です。
さて、ぼちぼち、今年8月27日午前11時頃の広島駅前の地下広場に戻りましょう。
地下広場の舞台上では…