それから一年経ちました。 その22.15 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日は珍しい事に朝から曇っています。どうやらまた珍しい事に夜中に雨が降っていたらしく、今も涼しいです。台風が本州に近付いているのが関係しているかどうかはわかりませんが。
私は通常なら今頃は仕事の最中ですが、今日は朝から仕事を休んで某所で武活です。もっとも明日もそうで、昨夜遅く迄その準備に加え、他の用事も立て込み、まともに寝ていませんね。当然、ブログの更新も出来ませんでしたし、他所様のブログのコメント入れも中途半端です。今日はなるべく早く寝ようと思っていますが、果たして?ブログ更新は今夜するつもりです。とは言え、今日と明日は少なくとも仕事やその他の用事に追われずに済むと思うと気分は楽です。
まともに寝ていないと言えば、高畑淳子さんは尚更でしょう。あの馬鹿息子のせいでかなり落ち込んでいるようですし、昨日は謝罪会見でしたし。あの謝罪会見は随分注目されていたようですね。謝罪会見でやたらあの馬鹿息子の性癖についての質問があり、それが問題になっているらしいですが、一方で謝罪会見の内容に違和感を感じている向きもあるとか。あの尾木ママは、「被害者とされている女性」との言い回しは配慮に欠けているとの事。確かにこの言い回しはいけません。犯罪があったのは事実ですから、「されている」はおかしいです。ひょっとしたらこの辺りで未だに動揺があるのではと思うのは私だけでしょうか?
さて、ぼちぼち、今年7月18日午後3時30分頃の北野工房のまち三階の講堂に戻ります。
舞台上の清盛隊の面々は「桜歌」を歌い終え…