いつかまた会う日迄・再び その31.5 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
相変わらずの寒さですが、今日の天気は落ち着いています。水仙の花は盛りを迎えていますし、蝋梅の花も負けず劣らず咲いて香りを放っています。
西宮の某神社では今年の福男が16歳の陸上部の高校生に決まったそうですが、この福男を決めるレースは西宮以外のえべっさんでも行われているのか気になっています。そう言えば、明日は成人の日ですが、昨日や今日が成人式と言う所もありますね。今年は今の所は成人式で暴れて捕まる新成人は居ないようで。ここ何年かずっと暴れて捕まる新成人が必ず発生していましたが、あれは一体何故でしょうか?北九州市では今年の成人式はきちんとした格好で行くようにと市から通達があったとか。これ迄妙な格好の新成人が悪目立ちして市民から苦情が出たからと聞いていますが、斎藤道三に面会に行った際の織田信長のように服装の勝手がわかる新成人が居るといいですね。
戦国と言えば、今日からついに「真田丸」の放映が始まります。上田も大阪も和歌山もますます盛り上がる一方ですし、その他の真田所縁の土地もそうらしいです。中には土地の飲食店が一丸となって真田飯なるメニューを出している所もあるそうです。そのうち、こうした真田所縁の土地の面々が一緒になって新たな真田関係の楽しい催しを始めるのではないかと期待しています。
さて、ぼちぼち、昨年5月5日午前11時30分くらいの忍城東門前に戻ります。
今すぐまた楽しい事が起ころうとしています。