慌ただしい二日間 その15 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今朝も寒いくらいですが、空は雲が多いですね。それでもすっかり細くなった月が見えていましたし、その斜め上には星も見えていました。多分、惑星と思うのですが、一体どの惑星でしょうか?東の空にはオレンジ色の大きな太陽が見えています。
今日は昨日よりも金木犀の花が咲いているようで、香りが昨日より強くなっています。金木犀の香りも秋を感じさせますね。今日もまた仕事ですが、今日が終われば休みになります、私も世間並にやっと。
昨日は久し振りにNHKBSで「英雄たちの選択」を視ていました。昨日はへうげものこと古田織部の特集でしたから。例の漫画とアニメを思い出しますし。内容は皆様も御存知の通りですが、ある意味彼は師匠の千利休と被っていますね。利休は侘びさび、織部は破調の美と言った違いがありますが、人生がやけに似ています。どちらも時代の寵児になったものの最後は切腹です。とは言え、茶道は今でもしっかり存在していますし、織部焼は近代になって再評価されています。やはり文化はちゃんと長生きするものですね。と言っても勿論本物に限りますが。その文化を政治の場に活かした信長と秀吉は大したものです。
さて、ぼちぼち、今年4月28日午後0時過ぎの春日大社本殿内に戻りましょう。
多賀神社に挨拶すると…