ようこそ。
今日は早朝から結構な量の雨が降っています。傘を差しても濡れるくらいですが、気温は昨日より低く、些か過ごし易いです。昨日も大勢熱中症で倒れて搬送されていましたが、今日は確実にその数が減るでしょう。
その代わりに台風が問題ですね。勢いが強い上に動きが遅いですし。下手すると土曜日迄日本にいるらしいので、お出掛けの際はくれぐれもお気をつけて。
私はこんな中で仕事に加え、入院の準備に追われています。特に今日と明日はいろいろと用事が多く、落ち着くのは明日の夜になってからになると思います。
落ち着かないと言えば、昨日の衆院本会議での与党による安保関連法案の単独採決でしょう。一体何を慌てて採決に持ち込むのか不思議です。最近はやたらとそれに持ち込もうとする連中がトチ狂って間抜けな真似をしていますが、そんなに戦争がしたいなら、まず先に自分がその現場に行く事です。
新国立競技場にしてもそう。その身内にすら反対されても建てたいのですから大したものです。最近はますます反対の声が上がっていて計画を変更するとか何とか言っているようですが、計画性が余りにも無さすぎます。経済的に大変な事になっているギリシャを笑う筋合いはありませんね。それにしても、あのように施工主やその関係者に大金を使わせるデザインが大好きなザハ・ハディドと言うイラクの女性は一体何者なんでしょうね。
さて、ぼちぼち、今年3月21日午前11時のこうち旅広場に戻りましょう。
いよいよ土佐おもてなし勤王党のステージが始まります。