ようこそ。
今朝は一応晴れていますが、台風が接近して来ているためか晴れているのか曇っているのかよくわからない空模様です。まあ、いずれ台風は来ますけどね。
今朝は今の所は涼しいですが、昨日のあの暑さは堪ったものではありません。昨日は大勢熱中症で倒れて搬送されていたそうですし、そのうちの何人かは死亡しています。私も昨日はついに部屋に冷房を初めて入れました。熱中症予防には午前9時から冷房を入れるといいそうですが、私が帰宅するのは夜ですからね。朝から晩迄仕事ですから。もっとも6月から部屋に冷房を入れた者がいますが、これはこれで大したものです。
大したものと言うか何と言うか、イスラエルでゴラン高原の古代都市遺跡で盗まれた古代遺物が20年ぶりに返還されたとか。古代ローマ軍がユダヤ人に対して用いるための投石器用の石だそうですが、これに「盗んでから何もいい事がなかった」との書き添えがあったそうで。仏像や火山の石で似た話を聞いた事がありますが、冥王星のハートマーク並みに不思議なものがあります。多分、石に入っている念か何かにやられたかと思います、これは。実際に戦争で使われたとなれば、念の入り方が半端なものではないでしょうから。
さて、ぼちぼち、今年3月21日午前11時近くのこうち旅広場に戻りましょう。
こうち旅広場のステージに登場した弥太郎さんはステージ前に注意事項やその他いろいろ話すと、再びステージ裏に戻りましたが…