ようこそ。
今朝は既に日差しが強く、暑さが増す一方です。こんな時に外に暫くいただけで確実に熱中症になりますから、くれぐれも御用心を。
私は今日も仕事です。この暑さのせいか寝不足のせいか、暇潰しと言っている者を見ただけで怒りを覚えます。それが無職で下らない話にうつつを抜かしていると尚更ですが、金が無い状態になると何も出来なくなるので、無職になりたいとは思いませんね。
ところで、Facebookに掲載された店から漏れる明かりで勉強するフィリピンの少年の写真か映像が話題になっているとか。数年前に住んでいた小屋が全焼して家を無くしているし、父親も死んで母親と兄弟二人で母親の勤めている店に住んで僅かな収入で暮らしているそうですが、将来は警察官になりたいからとそうやって勉強しているそうです。日本の二十歳を過ぎてもバイトもせず昼近く迄寝て起きたら起きたで夜遅く迄ネットにひっきりなしに下らない書き込みをする誰かさんとは違いますね。当然、例のフィリピンの少年には次々と援助が殺到しています。この少年のような貧しい中で目標を持って勉強している子供や若者を日本でも援助する仕組みを日本でももっと強化して欲しいです。こうした存在こそ、まさに国の宝ですから。
さて、ぼちぼち、今年3月21日午前11時近くのこうち旅広場に戻りましょう。
こうち旅広場のステージに登場した弥太郎さんは…