そして翌日 その10 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

忍城おもてなし甲冑隊の演舞が終わっても、お楽しみがまだまだ続きます。
まず、演舞終了後はすぐに皆様との記念撮影が。一年と一週間と六日ぶりの忍城ですから、私も列に加わり順番待ちです。この日は天下一決勝戦の翌日と言う事もあり、忍城には多くの来客がありました。まあ、新宿から一番近い事もありますし。
私の順番となり、記念撮影となりましたが、記念撮影終了の際にのぼうさんに一言。
「のぼうさん、このピアスを御覧下さい。」
私のすぐ隣にいたのぼうさん、私のピアスを見て驚くと同時に感激しています。何故なら、ピアスに蛙があしらわれているからですよ。この時の写真は私の姿が写っているので載せませんが、ピアスの蛙が丁度上手い具合にのぼうさんの目に付き易い位置にありましたね。しかも、私はあの糸魚川産翡翠の勾玉がちゃんと見えるようにしていました。これは甲斐姫様が一年と一週間と六日ぶりに再び驚くと同時に感激していました。
皆様とはこの東門では少しだけ話しました。他にも記念撮影の順番待ちの面々がいますから。まだ時間はありますし、私は忍城の博物館側の正面に回りました。記念撮影が全て終了したら、皆様のおもてなしが再び始まりますからね。