ようこそ。
今日も天気が今一つですね。昨日は高知で武市さんが出立しました。昨日の出立に立ち会って来られた方によれば、武市さんは泣いていたそうですが、周りの面々も泣いていたのが多かったのではないかと思いますし、今も泣いている方が多い事でしょう。
この武市さんの出立について触れている他の隊のブログはいくつかありますが、この他の隊のブログの事で感心した事が。それは関西地区の某隊ですが、この隊の某隊の昨日のイベントの事で昨日のブログに緊急入院中のため行けない旨コメントを入れたら、向こうはとっとと削除してやがりました。流石は普通のお礼コメントを平気で削除した実績の持ち主です。これは証人がいますからね。昨日のあれにはいたく別の意味で感動していまして、これで鈍痛やその他諸々の痛みに耐えられそうです。まあ、フォローはしませんけどね。それにしても、この隊は大した度量の持ち主ですね。高知の事はブログやツイッターで触れてもその他の隊の事は一言も無いですし。
ところで、今日は4月6日で確か城の日ではなかったかと思うのですが、もしそれが本当なら、全国の城で今日はいろいろ楽しみがあるはず。例えば入場料が無料とか。今日は平日ですが、全国の城は賑わう事でしょう。特に姫路城は今日も開城しているようならそうなると思いますが、大天守閣内部の入場の場合はどうなるのか気になります。
さて、ぼちぼち、今年1月25日午後1時30分頃の忍城に戻りましょう。
忍城おもてなし甲冑隊の演舞の時間が近付きつつあります。