そして翌日 その7時刻は午後1時30分を過ぎました。私は忍城に戻り、その東門近くに居ました。この後午後2時から忍城おもてなし甲冑隊の演舞が始まりますからね。暫く待っていると、だんべさんが現れ、石段に蓙を敷いて座席の設営を。その頃になると、ちらほら東門近くに人が集まって来ました。私は座席に座り、演舞の開始を待ちました。待っている間、だんべさんは東門内側を掃除しているし、あおさんは忍城の来客の案内をしているし、かと思えばこんな事をしていたり、和泉さんが現れたり丹波さんが準備中だったり東門に現れた甲斐姫様とあおさんがお喋りしていたりのぼうさんが準備に入ったりしていました。そうこうしていると、時刻は午後2時になり、忍城おもてなし甲冑隊の演舞が始まりました。