続・オモロ~に堪ふるの器量 2013・9・8とその前後 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。


お待たせ致しました。
昨年9月8日の神戸から、同年同月16日の高知に参りましょう。
この日の高知はこうち旅広場で、清盛隊と土佐おもてなし勤王党のコラボイベントがありました。
この写真は、このこうち旅広場内の「龍馬伝」幕末志士社中内での龍馬さんとGIONさんと重衡兄やんです。
これは、三人のおもてなしの図ですが、このすぐ後に私は重衡兄やんにこう言いました。
「兄やんに言いたい事があります。先日の岡方で、兄やんのストレッチがコマネチになりかけていましたよ。一応、清盛隊はコマネチ禁止でしょう。重盛兄さんにコマネチをさせようとした人間が言うのも何ですが、今後は気をつけましょう。」
すると重衡兄やんは一言、
「わかった。」
それ以降、重衡兄やんのストレッチがコマネチになりかける事は無くなりました。もちろん、ストレッチがコマネチになる事も。
なお、この写真の龍馬さんは初代です。二代目は某漫画に似ていますね。
清盛隊と勤王党のコラボイベントと言えば、ぼちぼちあのネタを出して来てもいい頃ですね。ネタは用意していますし。
重衡兄やんは確かにどんくさい面があります。しかし、わざとらしい所は全くないですし、下品な所もありません。重衡兄やんの見てくれを気にしていないと言えば嘘になりますが、それ以上に人間の内容が良いので、私は重衡兄やんが好きですね。
明日はいよいよあのネタを出して来ましょうか。この続きはまた明日と言う事で。そろそろ夜も更けて参りましたので、今日はこの辺りで。