オモロ~に堪ふるの器量2013・9・8とその前後 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日は名古屋の清正殿が仰有っているように、桶狭間の戦いがあった日です。
桶狭間と言えば、今年の秋に多くの武将隊が来るイベントがあると聞いています。このイベントが楽しみですね。
さて、昨日は、重衡兄やんのどんくさい面についてお話ししましたが、昨日も言ったように、他にもどんくさい話があるんですよ。
ある筋からの情報ですが、
・練り歯磨きを口の端にべったりくっつけた状態で出張って来た。
・訳のわからない事を呟きながら前へ進んでいた。
・紙パック入りの砂糖をまるごとそのまま紅茶の中に投入していた。
私は別に驚きはしませんね。やっぱりと思っているくらいです。
口の端の練り歯磨きは、練り歯磨きでパックをしていたのだろうと思っていますね。
しかし、行進の仕方はね…。どうせなら、ホホジロザメの被り物をして下から上に上がって行かないと。それに、紙パック入りの砂糖をまるごと紅茶に投入の件は、以前にも実績があるのかどうか知りたい所です。これらの話は、2013年9月8日の前後にあった事だそうな。
2013年9月8日は、もちろん岡方倶楽部の日です。この日は既にお話しした通り、重衡兄やんのストレッチに重大な問題が発生しましたが、ついうっかりと本人にこの事を言い忘れてしまいました。でも、このままで済む訳がありませんね。で、どうなったか?





この続きは暫く後に。