ようこそ。
今日は本当に全国的に暑いですね。
さて、2013年1月13日になりました。再び歴史館及び蝶紋広場に戻って来たのです。この日はほぼ最終日でした。私は清盛隊メンバー全員と話す事が第一目標でしたが、もちろん、宗盛兄さんともです。しかし、この日も宗盛兄さんの所は長蛇の列が出来ていました。列に並んでも、なかなか順番が回って来ない。結局、この日は私から数人前でおもてなしが終わって、宗盛兄さんと話す事が出来ませんでした。宗盛兄さん以外の清盛隊メンバーとは話す事が出来ましたけど。まあ、メンバーによりけりですね。
翌14日、つまり、歴史館及び蝶紋広場最終日がやって来ました。私は焦っていました。この日を逃すと、二度と宗盛兄さんと話す事が出来なくなってしまうと思ったからです。他の清盛隊メンバーもですが。しかも、おもてなしの時間があるかどうかもかなり怪しかったですし。それでも私は宗盛兄さんと話す機会をうかがっていました。
なかなか話をするのが難しい状況ではありましたが、最終のおもてなしの時間になり、私は宗盛兄さんの所の列に並びました。この日は最終日だけに、前にも増して列が長かったです。何とかして宗盛兄さんと話す事が出来るようにと祈りながら、順番を待ちました。すると、やっとこさ私に順番が回って来ました。
さあ、宗盛兄さんとの会話の開始です。私は『YO・A・KE』のリーフレットの宗盛兄さんの写真の部分に花押を入れてもらいながら、宗盛兄さんに質問をしましたが…。
この続きはまた明日。そろそろ夜も更けて参りましたので、今日はこの辺りで。