組織に依存しないためにできること | パラレルキャリアで自分を活かす!

パラレルキャリアで自分を活かす!

スモールビジネスでもOK!
自分サイズのキャリアを創りましょう。

今年に入ってあっという間に1か月経ちました。

本当に早いものです。


 

先日、職場で上司の面談を受けました。
 

「組織など頼っていてはだめだ。

個人で動け。自分のコミュニティを作れ」
 

と言われました。

 

無論すぐに退職しろとかいう意味ではなく、

少しずつ準備しておけということです。
 

「既に始めています」とも言いづらいので(笑)

それなりの返事をしておきましたが、
 

上司が堂々とそんなことを言う時代になったのだと、

実に感慨深いものがありました。



 

私は、コーチングを学ぶ以前は、

勤務先に対して不満たらたらでした。
 

ですが、コーチングに取り組み始めて

「これは勤務先に対する依存である」

と気が付きました。


 

その後も意見は言っていますが、

別の場所で自分で動くようになりました。
 

いつか組織を去る時がきたら、

何らかの形でこの準備が役立つでしょう。


 

全ての人には当てはまらないかもしれませんが、
 

「勤務先がずっと面倒を見てくれる」

という前提を捨てた方が個人の飛躍につながると、

今はそんな風に思っています。