偶然を大切にする | パラレルキャリアで自分を活かす!

パラレルキャリアで自分を活かす!

スモールビジネスでもOK!
自分サイズのキャリアを創りましょう。

あなたは「シンクロニシティ」
という言葉をご存知でしょうか?

 

つまり、「偶然の一致」です。

 

私が最近知り合ったある方は、

若い頃、複数の相手に学費の援助を申し込んだところ、

しばらくして諦めかけたころ、
ある日同時に「OK
」の返事がきたそうです(驚)


 

私はそのような劇的な経験はありませんが、

最近、セカンドキャリアについて考えていたら、
 

上司から「組織に頼らず自分で動け」と言われたり、

ユニークな起業・経営スクールのオファーがきたり、

 

というようなことは起きています。

 

キャリア理論でも、

クランボルツ博士の
「ハップンスタンス ラーニングセオリー」

(プランド・ハップンスタンス、計画された偶然性)

は有名ですね。

 

こういうものを見聞していると、

自分が偶然だと思っているものは、

実は必然なのかもしれません。

 

人間は同じ状況や事柄に接していても、

どういうアンテナを立てているかによって

入ってくる情報がまるで違いますので、
 

自分が気付かないうちに

同種の情報を取り込んでいるのかもしれません。

 

理屈はさておき、

 

偶然の出来事を大切にしましょう!


 

その偶然が何を意味するのか?
 

その偶然をどう生かしていくのか?

 

それを柔軟に考えて対応していくと、

思わぬところに道が開けるのではないかと、

そんな風に思っています。