いろいろなココロの経験を経てこそ、自分をコントロールできる人間になる | ココロを育てる!遊びと運動の天才育成 スパークルキッズ

ココロを育てる!遊びと運動の天才育成 スパークルキッズ

今、お子さんに目標はありますか?
この先、どんなことに興味を持つのでしょう?
お子さんが『本気でやりたい!!』を見つけた時、それを思い切りやりこなせるカラダの土台作り。
そして折れないココロの土台作りができる教室。それがスパークルキッズです☆

【イライラする〜!  そんな時は…】

蒸し暑さが続きますアセアセ
暑い時って、意味もなくイライラします
(やすこコーチだけでしょうか??)


毎日耳に入るニュースも
人がイライラして起きているニュースが
多いような気がします


イライラをコントロールするのは
とても難しいえーん


私もイライラしていると
子どもにいつも以上に怒ってしまったり
いつもなら怒らない事で怒ったりショボーン


そんな時はいつも心の中で
"今日の私、機嫌が悪いなぁ
よし、走りに行こう!"


なんて走りに行って
芝生で寝転がります笑い泣き


【自分に正解だ!と感じたときに
怒りは発生する】

中日春秋に
「正否に関係なく、自分に理があると感じる時、怒りは高じるものだ」
とありました

なるほど〜びっくり
とっても納得アセアセ


だいたい怒っている人が言うのは
"自分は被害者で相手が悪い
相手が先にしたから自分もやった"


きっと、本当に思っているのでしょう


確かに自分でも
子どもに怒っている時
旦那さんにイライラしている時


"自分が正しいのだプンプン
片付けないあなたが悪い!
普通こんな事しないでしょ!"


なんて、自分が正しいと思っているから
怒れてしまう



けれど、
正しければ何をやっても
言ってもいい訳ではなく


相手の言い分もあれば
相手との考え方の相違もあり
自分だけの思いが正しいとは限らないので



相手の意見に耳を傾け
相手の意見も認め
そして
自分の意見もしっかり伝えた上で
お互いの違いを認め
意見の折り合いをつける



自分が正しいと思うのであれば
相手に対して秩序ある行動を取らなければ
"本当の正しい"
にはならないのではないでしょうか?


【秩序ある行動で成り立つのがスポーツ】

上矢印の記事の上には
甲子園で決勝に行けなかったチームの記事でした
上下の相反する行動のお話の組み合わせ
故意的??
偶然??


『イライラしたら
体を動かしなさい!
スポーツは心を育てる素晴らしいものですよ!』
って伝えてるのかしら??笑い泣き




スポーツは
秩序ある行動で成り立っているし
自分を律する心(自律)がないと
成長はないと思います


もしも負けた時
「俺は一番頑張った!
負けたのはお前のせいだ!」
なんて罵って乱闘になったら…


スポーツにならなくなるし
チームとしてなりたたなくなる


そりゃぁ
本当の心の中は知ることはできないし
子どもの頃はそんな気持ちを
持ったこともあったでしょう。
仲間にぶつけたこともあったかもしれません


けれど、その心の経験を経て
秩序あるスポーツマンになり
スポーツを楽しめるようになり
その姿で人を元気づけられるし
勇気づけられる人になれるのです


自然に沸き起こる感情は
マイナスであっても
その気持ちを感じることが大切なのです


それが心の経験なのです


人として求められるのは


沸き起こった感情を
ココロとカラダの経験から
どうコントロールするか?


それが一番大切なのだと思います


【心の経験を経てこそ
自分をコントロールできる人間になる】
やすこコーチの長男が
中学最後の試合で負けた後の写真です


おしておして
いつ点が入ってもおかしくない状況の中
少しのミスから
点が入り
焦った中でもう一点とられた
ものすごく悔しい試合でした


この3人は、きっとそれぞれが
負けた悔しい気持ちを
自分の中で整理しているのではないでしょうか




スポーツは色々なことを学ばせてくれます
なぜなら
スポーツは思い通りにならないことが当たり前で
自分ではない人と力を合わせたり
ひたすら自分との戦いだったり


勝った時の喜び
負けた時の悔しさ
仲間との絆
思いやり
お互いさまの心


体を使うとスッキリする
上手く体が動かせると嬉しい
上手く動かせないと腹立たしい



スポーツは心の経験と体の経験をするための
素晴らしい手段ですね


********************

マイナスの心を自分でコントロールできる子どもになるには??
コミュニケーションが不足しがちな子どもたちに
周囲ができることは??

ココロの土台を学んで
子ども、自分、家族みんなが幸せになる講座


"子どもが未来を切り拓ける力"
をつける方法をお伝えする講座


「才能の土台づくり」
"遊びから育つ2つのチカラ"と
"感情の発達"から知る


詳細はこちら
 
日時:  8月25日(日) 
          10:00〜16:00(休憩を含む)
場所:  安城市市内
講師:  榊原康子
お申込みはこちら


明後日ですが…ピンと来たら
是非お申し込みをおねがい