名古屋 池下店ただいま準備ちゅう | 東京No1.かき小屋 厚岸水産 なまら旨い北海道 厚岸産の牡蠣専門店 東京神田 品川 豊田 岡崎 名古屋池下 大阪 知立店 牡蠣 オイスター

名古屋 池下店ただいま準備ちゅう



池下駅


この駅の右手の信号にみえるビルの2F


に現在交渉中の物件





かき小屋 厚岸水産 池下店


管理会社の片山さんそして大家さんとの打合


家賃共益費は条件はぼぼきまり。


あとは看板の場所交渉のみとなった。


看板の位置は生命線だからね。


少し時間をかけて他の店舗さんの邪魔にならないように、なおかつ目立たないと。


昨日なかの大まかな図面を作って、席のイメージ


動線


作業効率



厨房の配置を考える。





あたらしいお店の準備をするときのこの図面を考えるのが、楽しい。


店の中で、漁師さんたちが一所懸命育ててくれた


牡蠣を、お客さんが美味しそうに食べてくれている姿を思い描きながら、あれこれ場所を考える。



22坪 78席


共有スペースにも席が置けそうなので、100席はおけそうです。


厚岸水産グループ店でもっとも大きなお店になりそう。


ただ。






問題は、どスケルトン


床がボコボコ


1年間ものあいだ状態がわるく空いていたようですが、手間ひま、愛情を注ぎ込み



2016年 9月頃にオープンできるといいな。



現在準備中の名古屋池下店 のお話でした。



はい。



来週は、東京品川店の内覧いってきます。



こちらは、すでも申し込みをしており場所はほぼ確定。



商圏リサーチしたところ、さすが東京 商圏1.5KM以内に豊田の4倍人が住んでいて


5倍お店がある。



こちらも順調にいけば、8月9月頃にOPENするんじゃないかな~



っと、2016年の厚岸水産出店 情報でしたm(_ _)m


日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ

なぜ1年通じでたべることができるのか理由はこちら




かき小屋 鳥羽水産
厚岸水産






かき小屋 鳥羽水産 厚岸水産 かき専門店『愛知県 豊田市 岡崎市 刈谷市』牡蠣

豊田丸山本店 TEL0565-26-8807 hpぐるなび
 豊田市丸山町10-59

岡崎河原店 TEL0564-64-6968 hpぐるなび
 岡崎市河原町1-18

豊田駅前店 TEL0565-42-2525hpぐるなび
  豊田市西町1-2

刈谷店 TEL0566-35-3550hpぐるなび
  刈谷市一里山町砂山154

名古屋名駅店 TEL050-5785-7443hpぐるなび
名古屋市中村区名駅4-22-8 駅前横町ビル1F

東大阪店 TEL06-6618-5586hp食べログ
東大阪市足代新町9-9

大阪道頓堀店
 大阪市中央区道頓堀1-7-5四海樓善寺ビル1F

知立駅前店 TEL0566-82-2900
知立市新富1丁目31番地


厚岸水産(株)TEL0565-26-8807
豊田市丸山町10-59


SPARKアメブロhttp://ameblo.jp
SPARK Twitterhttp://twitter.com
SPARK facebookhttp://www.facebook.com

HPは→
こちらをクリックください